スポーツ&ダーツバー ロスカボス池袋本店
A free snack.
取材日: 2005年11月20日
オーナーの板橋さん(いたさん)は小学校1年生の時に名門・読売サッカークラブのジュニアユースの門を叩き、以来読売一筋の元サッカー選手だ(現役引退後も地元チームで楽しんでいる)。
その関係もあり、お客さんにはヴェルディの関係者も多い。オープンは2004年9月。現役時代から将来はお店を経営したいと思っていて、その夢を実現させたのだ。先輩である戸塚哲也さんのお店「酔臥居」で修行していたこともあり、足技だけでなく串を扱う手さばきも見事なもの。
いたさんとのサッカー談義、旨い料理、酒を目当てに足を運ぶ常連さんが多いのも納得の一夜でした。「こういうお店で働いてみたい、という方はお気軽に電話下さい!」byいたさん
味の素スタジアムでFC東京vs千葉の試合と見た後、友人とお店へ。扉を開けると、34席(カウンター12、こあがり18、テーブル4)の店内はすでに満席状態だったが、カウンターに2席をなんとか用意して頂く。
まずは生ビール(中/550円)で乾杯!満席状態で5人のスタッフは調理や接客、電話の対応にとフル回転。一段落したところにお話を伺ったのだが、私達一行も酔いが回っていたのもあり、取材というより、日本代表のサッカー談義になりました(笑)。
![]() |
![]() |
同窓会でしょうか?みんな笑顔 | いたさんと二代目の2ショット |
ビールをお替りした後、奄美黒糖(焼酎/500円)をストレートで。友人は黒ホッピーを。串焼やオススメメニューをいろいろ平らげました。カウンター並び常連さんのオススメ「もつ煮込」(420円)も絶品。宴会予約も行っていて2~34名対応とのこと。
![]() |
![]() |
カウンターが落ち着くんです | ちれ(豚の脾臓) 120円 |
A free snack.
平日(火・水・木)観戦にお越しのグループ(4名様以上)全員にビール(小)無料提供
スポーツ観戦用クーポン
ご予約特典・ポップコーン食べ放題 +フード持込・買い出しOK!ドリンクは1時間ごとに1杯以上のご注文をお願いします。ドリンクの持込はお断りします。
Snack gift for sports watching reservation
右隣のカップル(いたさんの後輩)までサッカー談義に巻き込んじゃいました。写真まで撮らせて頂いたので、管理人のブログにて公開しちゃおうと思っています(笑)。
スポカフェ記者:Hiroshi Kan Okawara