取材日: 2015年06月01日
かつてはミラノ座の中にお店を構えていた「SPORTS&DARTS BAR Sector7G」。1998年の開業以来、歌舞伎町に集う国際色豊かなスポーツファンを受け入れてきたこのスポーツバーは、ミラノ座の閉館に伴い、2014年12月に同じ歌舞伎町内である現在の場所に移転した。
日本代表戦などのサッカーはもちろん、NBAやNFL、NHL、ラグビーや自転車、ボクシングと、放映する競技は多岐にわたる。立ち見席を含めれば40人ほどが入れる開放的な店内は、土地柄もあって半分以上が外国人で埋まることも多い。
店内には大きめのモニターが3台設置されており、どこに座っていても試合がよく見えるのがポイント。また、スタッフさんたちが、日本代表戦では代表ユニフォームを、錦織圭選手の試合ではユニクロのジャージを着用するなど、スタジアムで観戦しているような雰囲気をお店全体で作ってくれる。
原稿執筆時点で直近の代表戦は、2015年6月6日より開催される女子W杯。前回大会では、準々決勝からサポーターの人が太鼓を持って応援しにくるなど、かなりの賑わいを見せていたという。もちろん今回も、6月9日の日本の初戦から中継を流す予定だ。
さまざまな国の人が入り交じる店内では、お客さん同士のコミュニケーションが活発。入り口付近に設置されているダーツマシンがきっかけで仲良くなる人もいるという。
「日本に遊びに来た外国人さんに、日本が楽しかったと思って帰ってもらいたい」と話すマスターは、新宿周辺のお店事情にめっぽう詳しく、美味しいラーメン屋さんやおすすめのお店を聞けば快く教えてくれる。よく外国人のお客さんに東京のお店や観光スポットを教えることもあり、ここを拠点にあちこちへ足を運ぶ観光客も多いのだそうだ。
![]() |
![]() |
立ち見席も用意されている | 日本酒を飲んでみる外国人も多い |
歌舞伎町にあるお店としては珍しくチャージがない。安心してお店に入ったら、まずは飲み物と、「タコス春巻き」を注文してみよう。タコス春巻きは、中にお肉がみっちりと詰まっていてボリューム満点。サルサソースの辛さも程よく、お酒がすすむ。誰にでもおすすめの、「Sector7G」名物だ。
外国人にも人気のメニューは「エビとバジルソースのピザ」。バジルの風味とエビのプリプリな食感の両方が味わえるピザだ。さっぱりとした味なので、女性にもおすすめ。ちなみに耳はカリカリタイプ。
まだまだ食べられるという人は、「チキン&チップス」をオーダーしてみよう。チキンはもちろん、ポテトも“肉厚”でジューシー。熱いうちに召し上がれ!
![]() |
![]() |
外はカリッと、中はじゅわっと | 完璧なカルテット |
店名 | SPORTS&DARTS BAR Sector7G |
---|---|
電話番号 | 03-3205-8722 |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-8-1 佐藤ビル1階 |
アクセス | 新宿駅(JR)東口 /徒歩5分
新宿三丁目駅(東京メトロ) /徒歩4分 西武新宿駅(西武新宿戦) /徒歩6分 |
営業時間 | 月・火・金〜日
10:00〜翌6:00(試合がある場合終了まで延長) 水・木 18:00~翌6:00(試合がある場合終了まで延長) |
定休日 | 無休 |
席数 | 座席36 立見スペース有り |
モニター | 液晶モニター(65型)×1
液晶モニター(52型)×2 |
メールアドレス | meltdown@f7.dion.ne.jp |
ホームページ | - |
場所 | |
その他 |
開放的な入口はとても入りやすく、1時間少々の滞在ながら居心地の良さを感じました。「タコス春巻き」は本当においしかった! もう一度食べに行きたい逸品です。
スポカフェ記者:ばかいぬ