今週の欧州日本人選手まとめ|久保は攻守でチームを牽引!三笘・堂安・遠藤らの活躍状況は?菅原の移籍情報も!8/23〜8/30

サッカーを近場で応援するならスポカフェで検索!

スポーツバーで好きなチームを応援しよう!

今週(日本時間:2025/8/23〜8/30)の欧州組日本人は、久保・三笘・遠藤・堂安がそろって出場。移籍市場では菅原由勢のブレーメン加入が実現。
各カードの試合結果や日本人選手の寸評などを一挙にご紹介します!

海外で活躍する日本人 最新まとめ(2025/8/23〜8/30)

  • 久保は攻撃を牽引。終始右サイドから崩しを図り、守備時にもハードワーク。現地でも高評価!
  • 三笘はフル出場するものの全体としては低調な評価
  • 遠藤は終盤投入で守備固め、堂安は新天地デビュー、浅野も終盤からの出場!
  • 移籍情報: 菅原由勢→ブレーメン(今週確定/ローン+買取OP付き)

 

欧州日本人選手最新状況:久保 建英(レアル・ソシエダ)

8/24 レアル・ソシエダ 2 – 2 エスパニョール

ラ・リーガ第2節 エスパニョール戦に先発フル出場。0-2で迎えた後半、久保は攻撃の起点となり、69分の同点弾の起点となる連携に絡みました。ゴール・アシストは無かったものの、ドリブル突破3回、被ファウル数4回と攻撃を牽引。終始右サイドから崩しを図り、守備時にもハードワークを見せています。

現地評価

  • AS(スペイン):「久保がセルビア人GKを試すシーンもあった。30分にはPKを要求する場面もあり、日本人MFは攻守に存在感」
  • Mundo Deportivo(カタルーニャ):「開始5分でソシエダが猛攻。久保は相手守備に大いに苦戦を強いた」
  • Noticias de Gipuzkoa(バスク):「サポーター採点:久保がMVP級の働き」
  • 監督コメント:『久保とバレネは我々に違いを生み出す選手だ。隠れずボールを求め、彼らが絡むと何かが起きる』

移籍情報

シーズンオフ中に移籍の噂がたつものの、今週は動きなし

無料ハイライト

こちら

欧州日本人選手最新状況:三笘 薫(ブライトン)

8/24  エヴァートン 2 – 0 ブライトン

プレミア第3節 エヴァートン戦に先発フル出場。序盤に高精度のボレーシュートでバー直撃の惜しい場面を演出し、相手DFを慌てさせました。終盤にはPK獲得に繋がる、左サイドからの仕掛けでチャンスを創出。ゴールには繋がらなかったものの、シュート2本、キーパス1本を記録し攻撃を牽引しました。

現地評価

  • BBC(英国公共):「三笘が開始早々に決定機、18分のボレーはクロスバーをかすめた」
  • The Guardian(英紙):(試合評にて)「三笘の仕掛けに手を焼いたタルコウスキがクリアミス、ブライトンは序盤から揺さぶりをかけた」
  • Sussex Express(地元紙):「三笘の豪快なボレーはピックフォードもお手上げだったがクロスバーに嫌われた。後半は存在感が薄れた」
  • Football Insider(専門サイト):「三笘は信じられないコントロールからクロスバー直撃の一撃を放ったが、全体としては低調。後半は何もできなかった」

移籍情報

シーズンオフ中に移籍の噂がたつものの、今週は動きなし

無料ハイライト

こちら

欧州日本人選手最新状況:遠藤 航(リヴァプール)

8/25 リヴァプール 3 -2 ニューカッスル

プレミア第3節 ニューカッスル戦でベンチスタート。試合終盤の90+分(アディショナルタイム)にモハメド・サラーとの交代で投入され、終盤の守備固めとして出場しました。ボール奪取や時間稼ぎに徹し、大逆転勝利(3-2)の締めくくりに貢献。出場時間が5分程度と短く、個人スタッツ上は目立った数字はありません。

現地評価

  • Liverpool Echo(英紙):「試合終盤、遠藤が投入され守備のブロックを安定させた」(採点なし)
  • This Is Anfield(ファン系):「遠藤の投入で試合の締め方が安定。‘That’s what we need’と指揮官も称賛」
  • スコット・マリー記者(ガーディアン):実況で遠藤投入を確認し「リヴァプールが試合をクローズにかかった」と伝達
  • 地元ファンの反応:「遠藤=カルトヒーロー。彼が入ると締まる」とSNSで話題

無料ハイライト

こちら

欧州日本人選手最新状況:堂安 律(フランクフルト)

8/23 フランクフルト 4 – 1 ブレーメン

ブンデス第1節ブレーメン線に右MFで先発し、83分までプレーしました。前半は味方のゴールに直結するプレーはなかったものの、18分に頭で味方へ落としたパスから決定機を創出。33分には豪快なドリブル突破から倒されるもPKは取られず。後半も積極的にゴールに絡み、55分には至近距離のシュートが相手DFにブロックされるなど、存在感を示しました。

現地評価

  • DeichStube(ブレーメン地元紙):「堂安のヘディング落としからブルカルトが抜け出すも、GKバックハウスが間一髪でブロック」
  • 同紙ライブ速報:「堂安が開始直後からマルコス・アロンソ(※相手DF)にとって悪夢の存在に」
  • Frankfurter Rundschau(地元紙):「日本から加入の堂安は攻撃に新風をもたらし、右サイドで再三好機を演出」
  • 監督コメント(試合後会見):「彼(堂安)は非常に知的なプレーを見せた。もうすぐゴールやアシストという結果もついてくるだろう」と高評価。

無料ハイライト

こちら

 

欧州日本人選手最新状況:浅野 拓磨(マジョルカ)

8/25 マジョルカ 1 – 1 セルタ

ラ・リーガ第2節セルタ戦に先発出場し、68分にピッチを退きました。前半は右サイドからの仕掛けで攻撃に関与するも、フィニッシュ局面では精度を欠く場面も。後半はトランジション局面で前進してクロスを入れる場面を作りつつ、守備の切り替えにも奔走。後半51分に警告を受け、68分にドメネクと交代。

現地評価

  • ウルティマオラ:「右サイドのモレイ×浅野が開始10分でマルコス・アロンソを翻弄。浅野は25’に決定機も枠外、以降は精度に課題」
  • AS ライブブログ(José A. Zapico Díaz):前半のマジョルカで「Darder、Joseph、Pablo Torre、Asanoが良かった」と総括。
  • AS(採点企画):浅野は「アクティブだがフィニッシュが不正確」。試合全体はモレイが救った凡戦と評価
  • OneFootball:「最も大きな好機は浅野。マテオの落としからわずかに外れる」。決定機演出は評価

無料ハイライト

こちら

欧州日本人選手最新状況:菅原 由勢(ブレーメン/RB)

8/23 フランクフルト 4 – 1 ブレーメン

8/26のブンデスリーガ第2節(vs フライブルク)ではベンチ外

移籍情報

ブレーメン公式にて8/26正式発表
サウサンプトンからのローン移籍(1年間)+来夏の買取オプション付き。メディカルチェックを経て契約締結済み。
タイムライン: 8/22深夜に独Kickerが交渉報道→8/25に渡独・メディカル実施報道→8/26 17:28にクラブ公式発表。

スポーツバーで現地観戦気分!

欧州サッカー観戦はスポーツバーで!
お近くのスポーツバーを探してみましょう。
スポカフェ】では、試合上映予定のあるバーを簡単検索可能です。

主要エリア別の人気スポーツバーは以下
新宿のスポーツバー一覧
渋谷のスポーツバー一覧
池袋のスポーツバー一覧
横浜のスポーツバー一覧
梅田のスポーツバー一覧