こんにちは、スポカフェ編集部です!
新型コロナウイルスの感染拡大により、2020年のスポーツイベントの大半は延期あるいは中止に追い込まれてしまいましたね。年が明けた2021年になっても新型コロナウイルスとの戦いは続いていますが、スポーツ界は感染防止策をとりながら、イベントの開催を目指しています。
この記事では、注目される今年開催のスポーツイベントをご紹介します。
2021年の注目スポーツイベント
さて、ここから紹介していくイベントは、と2021年に開催が予定されている東京オリンピック・ユーロ2020・スーパーボウル・ラグビーワールドカップ・FIFA フットサルワールドカップです!今年も注目のスポーツイベントが沢山ありますね!
それぞれ、開催予定日と一緒にチェックしてみましょう!
東京オリピック(7月23日-8月8日)

多くの日本人が最も注目している今年のスポーツイベントといえば、やはり東京オリンピックでしょう。もともと2020年7月に行われる予定であった東京オリンピックは、新型コロナウイルスの影響で延期が余儀なくされました。現在も世界各国で新型コロナウイルスとの闘いが続く中、開催に向けて準備が進められています。
しかし、世界各国が新型コロナウイルスの感染拡大防止のために様々な形でロックダウンを実施しているため、オリンピック出場選手の選考がなかなか進んでいない競技があるのも事実です。
こうした現状ではあるものの、オリンピックの開催を実現するために全世界が一丸となってその道を模索しています。なんとかコロナに打ち勝ち、無事オリンピックが開催されることを祈るばかりです。
今回の東京オリンピックでは33の競技が実施されることになっており、各競技の試合日程は次のとおりです。
- 3×3 バスケットボール
7月24日 ~ 7月28日
- アーチェリー
7月23日 ~ 7月31日
- アーティスティックスイミング
8月2日~8月7日
- ウエイトリフティング
7月24日~ 8月4日
- カヌー(スラローム)
7月25日~ 7月30日
- カヌー(スプリント)
8月2日~ 8月7日
- ゴルフ
7月29日~ 8月7日
- サーフィン
7月25日~ 8月1日
- サッカー
7月21日~ 8月7日
- スケートボード
7月25日~ 8月5日
- スポーツクライミング
8月3日~ 8月6日
- セーリング
7月25日~ 8月4日
- テコンドー
7月24日~ 7月27日
- テニス
7月24日~ 8月1日
- トライアスロン
7月26日~ 7月31日
- トランポリン
7月30日~ 7月31日
- バスケットボール
7月25日~ 8月8日
- バドミントン
7月24日~ 8月2日
- バレーボール
7月24日~ 8月8日
- ハンドボール
7月24日~ 8月8日
- ビーチバレーボール
7月24日~ 8月7日
- フェンシング
7月24日~ 8月1日
- ボート
7月23日~ 7月30日
- ボクシング
7月24日 ~ 8月8日
- ホッケー
7月24日~ 8月6日
- マラソンスイミング 8月4日~ 8月5日
- ラグビー 7月26日~ 7月31日
- レスリング
8月1日~ 8月7日
- 飛込
7月25日~ 8月7日
- 近代五種
8月5日~ 8月7日
- 競泳
7月24日~ 8月1日
- 空手
8月5日~ 8月7日
- 陸上競技
7月30日~ 8月8日
- 馬術
7月24日~ 8月7日
- 柔道
7月24日~ 7月31日
- 射撃
7月24日~ 8月2日
- 水球
7月24日~ 8月8日
- 体操競技
7月24日~8月3日
- 新体操
8月6日~ 8月8日
- 野球・ソフトボール
7月21日~8月7日
- 卓球
7月24日~ 8月6日
- 自転車競技(ロード)
7月24日~ 7月28日
- 自転車競技(マウンテンバイク)
7月26日~ 7月27日
- 自転車競技(BMXレーシング)
7月29日~ 7月30日
- 自転車競技(BMXフリースタイル)
7月31日~ 8月1日
- 自転車競技(トラック)
8月2日~ 8月8日
ユーロ2020(6月11日-7月11日)

サッカーファン、特にヨーロッパサッカーが好きな人にとっては、オリンピックよりもこちらのほうに注目しているかもしれません。昨年開催予定だったヨーロッパ国別対抗戦のユーロ2020が、今年の6月に日付を変えて開催されます。
ユーロ2020の会場となるのは、イングランドやスペイン、フランスを始めとするヨーロッパ12カ国です。決勝戦はロンドンで開催されることが決まっています。
今回のユーロ2020では、群を抜いて強力なチームというのが見あたらず、実力的に拮抗しているチームが多いため、優勝候補を選ぶのは簡単なことではありません。
初日から優勝候補の一角であるイタリアがトルコと対決します。また、同じ時間帯には別の優勝候補筆頭であるベルギーがロシアと戦うカードも組まれています。
前回大会のユーロ2016で優勝したポルトガル代表は「死の組」と呼ばれるグループに入ってしまい、予選の時点で強豪のドイツやフランスと対戦する組み合わせになっています。
混戦模様のユーロ2020は、東京オリンピックと並んで今夏のビックなスポーツイベントとなることでしょう。
N F L スーパーボウル(2月7日)

年初めのビッグなスポーツイベントといえば、N F Lのスーパーボウル が挙げられます。
アメリカのナショナル・フットボール・リーグ(通称NFL)は2つのリーグに分かれており、一つはアメリカン・フットボール・カンファレンス (通称AFC)、もう一つはナショナル・フットボール・カンファレンス (NFC)と呼ばれています。
そして、その年のAFCの優勝チームとNFCの優勝チームが直接対決し、アメリカン・フットボールのNo.1を決めるという試合が、このスーパーボウルなのです。
今年はA F C覇者のカンザスシティ・チーフスと、N F C覇者のタンパベイ・バッカニアーズがスーパーボウル進出を決めています。チーフスは昨年に続き、2年連続のスーパーボウルでディフェンディング・チャンピオンです。一方のバッカニアーズは2002年ぶりのスーパーボウルとなっています。
今年はなんとバッカニアーズのホームでもある、フロリダ州タンパにある「レイモンド・ジェームス・スタジアム」でスーパーボウル が行われることになっています。開催地がホームグラウンドのチームがスーパーボウルに出場するのは史上初の出来事になります。
また、毎年豪華なアーティストが派手にショーを繰り広げることで話題となるスーパーボウルのハーフタイム・ショーですが、今年はシカゴ出身のR&Bシンガー「ザ・ウィークエンド」が出演予定です。
ラクビーワールドカップ2021(9月18日-10月16日 ニュージーランド)

また、秋にはラクビーのワールドカップがニュージーランドで開催されます。今年開催されるのは女子ラクビーのワールドカップです。
女子のラクビーワールドカップは、1991年から約4年ごとに開催されており、今回は始めて南半球で開催されることになっています。今年のワールドカップには、12カ国の代表チームが出場します。
ワールドカップ出場を目指す日本代表は、今年3月に開催されるアジア地域最終予選で、香港代表やカザフスタン代表と対戦予定です。
このアジア最終予選で1位になったチームは自動的にワールドカップ本大会へ出場することができますが、第2位のチームは残り1枠の出場枠をかけて、他の地域の代表チームとプレーオフを戦うことになります。ぜひ日本代表にはアジア最終予選を勝ち抜き、余裕を持ってワールドカップ本大会出場を決めてほしいところです。
日本代表経験のある平野恵里子選手・鈴木彩香選手・加藤幸子選手の3人は現在ヨーロッパのチームでプレーしており、今年のワールドカップでの活躍が期待されています。
2021 FIFA フットサルワールドカップ(9月12日-10月4日 リトアニア)

そして今年は、フットサルのワールドカップも開催されます。当初は昨年の9月中旬に開催予定でしたが、今年の秋まで開催が延期されました。
フットサルのワールドカップは1989年から始まり、今回が第9回目の開催となります。
2021年のフットサルワールドカップには24カ国が出場予定です。現段階でワールドカップ本戦出場が決定しているのは、ヨーロッパ地域の7カ国(リトアニア・セルビア・カザフスタン・チェコ共和国・ポルトガル・ロシア・スペイン)、アフリカ地域の3カ国(アンゴラ・エジプト・モロッコ)、南米地域の4カ国(アルゼンチン・ブラジル・パラグアイ・ベネズエラ)、そしてオセアニア地域の1カ国(ソロモン諸島)の合計15カ国です。
なお、日本代表は3月末に開催されるAFCフットサル選手権2021へ参戦予定で、この大会で5位以上となることが本戦出場への必要条件となっています。
飲食店でのスポーツ観戦もおすすめ!
スポーツ観戦は「現地での観戦」もしくは「自宅での観戦」というイメージを持っている方も多いかもしれませんが、実は飲食店でもスポーツ観戦を楽しむことができます!スポーツバーを始め、テレビモニターを設置している飲食店も多く、スポーツイベントがあるときにはスポーツの試合を流しています。
大人数でワイワイしながら盛り上がった応援が楽しめるようなお店や、着席して料理も楽しみながら落ち着いてスポーツ観戦ができるお店など、飲食店によって楽しみ方が異なります。
スポカフェでは、全国のスポーツ観戦ができる飲食店をご紹介しています。希望の条件に合わせてお店を検索することができるので、気になるお店があればそこでスポーツ観戦を楽しんでみてはいかがでしょうか?新しいスポーツ観戦の楽しみ方が見つかるかもしれません!