こんにちは、スポカフェ編集部です!
近年ではサブスクリプション(月額課金制のコンテンツ)での動画視聴も普及し、一般的になってきています。
本記事を読んでいる方も、なにかしらのサブスクリプションサービスには登録しているという方が多いのではないでしょうか?
特に、スポーツに特化した動画配信サービスでは「DAZN(ダゾーン)」が有名なサービスですよね!
実はDAZNではスポーツのライブ配信だけではなく、オリジナルコンテンツも展開しています。
ドキュメンタリーやインタビューなど様々なオリジナルコンテンツがあり、チームや選手のことをもっと深く知って好きになれるような番組が配信されています!
今回の記事ではDAZNのオリジナルコンテンツの具体的な内容について紹介していきます。
DAZNのオリジナルコンテンツとは
2018年の夏に初のドキュメンタリーが配信されて以降、オリジナルコンテンツの配信を続けており、年々独自コンテンツが増えていっています。
現時点で毎週配信されているのはサッカー番組のみとなっています。DAZNがいかにサッカーに力を入れていることが伺えますね。
毎週更新ではないものの、他のスポーツでもドキュメンタリーや球団のヒストリーなどが配信されており、これからの発展にも期待できそうです。
DAZN オリジナル番組

それでは具体的にどのような番組が配信されているのでしょうか。ここでは、主なオリジナルコンテンツの番組名とその内容を紹介します。
YABECCHI STADIUM(やべっちスタジアム)
毎週日曜日23時から生配信されているサッカー番組です。
人気お笑い芸人ナインティナインの矢部 浩之氏がMCを務めていた人気サッカー番組「やべっち F.C.」が2020年9月に終了し、多くのサッカーファンから惜しまれていました。その2ヶ月後、矢部 浩之氏をMCに迎えて復活したのがこの「YABECCHI STADIUM」です。
Jリーグの情報をライブ配信する番組となっており、この番組を見るだけでもJリーグに関する事情にかなり明るくなることができるでしょう。
初心者の方でも気軽に楽しむことができるようなコンテンツを用意していたり、各クラブの戦力分析など深いところまで解説していたりします。
Jリーグファンは必見の番組です。
Atsuto Uchida’s FOOTBALL TIME
毎週木曜日に配信されているサッカー番組です。
現役を引退した元プロサッカー選手の内田 篤人氏が、海外でプレイしている日本人選手について解説している番組です。
現役選手とのオンライン対談などもあり、元選手ならではの話題の振り方や視点などからコアなサッカーファンにとって魅力的な番組となっています。
その内容の深さから着々とファンを獲得していき、現在では配信開始当初より多くのファンから好意的に評価されています。
FOOTBALL FREAKS
毎週木曜日に配信されている番組です。
ヨーロッパサッカーにスポットを当てた番組で、試合のポイントを細かく解説している内容の濃さが特徴です。
前週の試合を振り返って解説したり、その週の注目すべき試合などをピックアップしたりなど、サッカー好きが知りたい情報をお届けしています。
ヨーロッパサッカーファンの方には特におすすめの番組です。
GIANTS 2020–INSIDE–
こちらは定期配信の番組ではなく、全5話からなる読売ジャイアンツのドキュメンタリー番組です。
2020年の読売ジャイアンツの戦いに密着し、絶対的エースである菅野投手や2000年に入団以来、巨人一筋の阿部二軍監督などにもスポットを当てています。
巨人ファン必見の番組です。
阪神タイガースTHE MOVIE ~猛虎神話集~
阪神タイガース創設85周年記念として制作されたドキュメンタリー映画です。
阪神ファンとして有名な芸能人である佐藤 隆太氏や松村 邦洋氏らが球団のヒストリーを語っています。
ドキュメンタリー制作前のシーズンである2019年のシーズンについても、もちろん熱く語られています。
少し前の話ではありますが、阪神ファンはこれを機会に振り返ってみるのも面白いでしょう。
DAZNの番組表をチェック!
気になる番組はありましたでしょうか?
気になる番組や試合などがある方は、ぜひDAZNの番組表をチェックしてみましょう。
番組表から見たい番組の配信時間を確認することでスケジュールを調整できたり、思わぬ方向から興味をそそられる番組が見つかったりすることもあるかもしれません。
また、ライブ配信後に見逃し配信を行っており、一定の期間内はいつでも好きなタイミングで番組を見ることができます。オンデマンドならではの良さですね。
好きな番組の視聴をつい忘れてしまったり、急用で見る時間が用意できなくなったりしても安心ですね。
まとめ
定期的な配信ではありませんが、上記で紹介した番組以外にも様々なオリジナルコンテンツが随時更新されています。
中でも「中村憲剛ドキュメンタリー」は、中村憲剛選手の復活の軌跡を追っているドキュメンタリーで見応え抜群です。
DAZNがオリジナルコンテンツを配信し始めてからまだ2年半余りです。これからの発展にも期待することができ、今後も様々なスポーツでオリジナルコンテンツを展開していってくれることでしょう。
ここでしか見ることができない番組で、よりスポーツのことを楽しむことができたら最高ですね。