こんにちは、スポカフェ編集部です‼
2023年のフィギュアスケート競技会、四大陸選手権の開催が目前です‼シニアクラスの男女シングル、ペア、アイスダンス種目が2月7日から2月12日まで、アメリカ合衆国・コロラドスプリングスで開催されます。
四大陸選手権とは、ヨーロッパを除く国と地域から参加するフィギュアスケートの国際大会です。
アフリカ、アジア、アメリカ、オセアニアの4つの大陸選手が出場資格を持っており、1998-1999年シーズンに創設され、第1回大会が1999年2月にカナダのハリファックスで開催されました。以後、各国持ち回りで1月もしくは2月に開催されています。
本大会は当初、オーストラリア・シドニーでの開催が予定されていましたが、オーストラリアフィギュアスケート協会が開催を返上したことにより、昨年6月、コロラドスプリングスでの代替開催が決定されました。
どの種目も、各国の有力選手が顔を揃え、さらに将来を有望視される若手選手も出場するこの四大陸選手権。日本勢も男女個人、ペア、アイスダンスと何れも実力者が出場し、期待が高まります。
今回は、大会日程や日本の出場選手、またテレビ放送情報なども詳しく紹介します。
フィギュアスケート四大陸選手権の日程
四大陸選手権の開催日程、競技スケジュールは以下の通りです。
全日程:2023年2月7日(火)~2月12日(日)
開催地/会場:アメリカ・コロラド州/コロラドスプリングス
2/7(火)公式練習
2/8(水)公式練習
2/9(木) 1日目(初日)
・アイスダンスリズム
・ペアショート
2/10(金) 2日目
・女子ショート
・男子ショート
2/11(土) 3日目
アイスダンスフリー
女子フリー
2/12(日) 4日目(最終日)
ペアフリー
男子フリー
2/13(月) エキシビション
フィギュアスケート四大陸選手権の放送予定

四大陸選手権のテレビ放送ですが、地上波では毎回、フジテレビが録画や生中継を行っています。現在まで、詳しい情報はありませんが、今大会も放送が行われるものと思われます。
また、大会終了後には、スポーツ専門チャンネル「Jスポーツ」が全種目の録画放送を行うことが発表されています。
Jスポーツの放送日程は以下の通りとなっています。
2/23(木)
15:30~18:00 ペアショート
2/24(金)
15:30~18:30 ペアフリー
2/25(土)
14:50~17:50 アイスダンス
2/26(日)
14:50~18:20 アイスダンス
2/27(月)
13:00~17:30 女子ショート
17:30~22:00 女子フリー
2/28(火)
13:00~17:30 男子SP
17:30~22:00 男子FS
22:00~24:30 エキシビション
また、『スポカフェ』でもフィギュアスケート観戦が楽しめるお店を掲載中です。ぜひ『スポカフェ』をご利用ください‼
出場する日本人選手一覧
男子では昨年の大会で3位に入った三浦佳生選手が今年もエントリー、GPシリーズではアメリカとカナダで何れも2位という好結果を残しており、2度目の出場となる四大陸選手権でもさらに上位成績が期待されています。
女子では、渡辺倫果選手に注目が集まっています。グランプリシリーズデビュー戦となった10月に行われたスケートカナダで、いきなり初優勝を飾ると言う快挙を成し遂げました。今大会でもレベルの高い滑りをみせてくれそうです。
また、ペアにはおなじみの三浦璃来選手、木原龍一選手の「りくりゅう」ペアが出場します。
今季はグランプリシリーズで日本のペア史上初のシリーズ制覇を成し遂げるも、12月の全日本選手権では飛行機の遅延などのアクシデントによりまさかの欠場となったこともあり、四大陸選手権ではさらに磨かれた二人の滑りに注目が集まります。
さらに、アイスダンスでは前回大会で銀メダルに輝いた結成三年目の村本哉中・高橋大輔ペア、さらに昨年の冬季五輪に出場した小松原美里・小松原尊ペアが出場、何れも大きな期待が寄せられています。
今大会に出場する日本人選手は以下の通りです。
男子シングル
①島田高志郎(木下グループ) ②佐藤駿(明治大学) ③三浦佳生(オリエンタルバイオ)
女子シングル
①渡辺倫果(法政大学) ②千葉百音(東北高校) ③吉田陽菜(木下アカデミー)
ペア
①三浦璃来(木下グループ) ②木原龍一(木下グループ)
アイスダンス
①村元哉中(関大KFSC) ②高橋大輔(関大KFSC) ③小松原美里(倉敷FSC) ④小松原尊(倉敷FSC)
まとめ
今回はフィギュアスケート四大陸選手権について調べてきました。グランプリシリーズや昨年の北京五輪でもフィギュアスケートは世界中に感動を呼ぶこととなりました。四大陸からのトップスケーターが集う四大陸選手権でも、どんなドラマがみられるか、非常に楽しみです‼
冬季競技の花形とも言えるフィギュアスケートは大勢のスポーツファンとともに観戦ことで、より興奮と感動を味わうことが出来ます。
スポーツカフェ総合情報サイト『スポカフェ』は、全国のスポーツ観戦が可能なスポーツバーやカフェを検索できるサイトです。スポーツ観戦をさらに充実させる、クーポン情報も掲載中‼
ぜひ『スポカフェ』で素敵なお店を見つけ、いつもと違った雰囲気の中で、フィギュアスケートの華麗な滑りをお楽しみください‼