ラグビーワールドカップを「豊田スタジアム」で観戦しよう!

ラグビーを近場で応援するならスポカフェで検索!

スポーツバーで好きなチームを応援しよう!




こんにちは、スポカフェ編集部です!

まもなく梅雨も終わり、本格的な夏がやってきますね!ビールを片手にスポーツ観戦が楽しくなる季節です。

今回ご紹介するのは、愛知県豊田市にある「豊田スタジアム」です。45000人を収容する日本で2番目の大きさを誇る球技専用スタジアムで、サッカー日本代表の試合も開催されたことのある屈指のスタジアムです。普段はJリーグの名古屋グランパスがホームスタジアムとして使用していますが、この秋にはラグビーワールドカップも開催され、今大注目のスタジアムとなっております。

今回アクセスや施設情報など豊田スタジアムでのスポーツ観戦に関する情報を書いていきますので、観戦を検討されている方は是非ご覧ください!

【アクセス】豊田スタジアムへは新豊田駅か豊田駅から歩きで。

豊田スタジアムの最寄り駅は、「愛知環状鉄道新豊田駅」と「名古屋鉄道豊田線豊田駅」の2か所となっております。2つの駅とスタジアムが直線につながっており、豊田スタジアムの公式ホームページでは、それぞれ新豊田駅からは徒歩17分、豊田市駅からは徒歩15分かかるとのことです。(※名古屋グランパスのHPでは、混雑状況も考慮し少し長めの時間が表記されております。)

駅と駅の間も短いので、利用しやすい交通機関を選んでいただければと思いますが、名古屋鉄道は名古屋グランパスとコラボして「名古屋グランパス応援きっぷ」というものを発売しており、往復切符にプラスでコラボイラストやスタジアムで先着1000名がもらえる限定コラボグッズの引換券も付いているので、名古屋グランパスの試合を観戦されるなら名古屋鉄道で行かれることをおすすめします。
https://www.meitetsu.co.jp/recommend/catalog/1254809_5053.html

それでは駅からスタジアムへ向かっていきましょう!

今回は豊田市駅からスタジアムへ歩きます。
豊田市駅には名古屋グランパスの壁が!



名古屋グランパスは1993年のJリーグ創設当初からあるクラブで、Jリーグ優勝経験もあるビッグクラブです。このような写真を見るとテンションが上がってきますね!

まもなく開催されるラグビーワールドカップ像も!
豊田スタジアムは会場に選ばれており、世界各国からたくさんの観光客が訪れることも予想されます。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

アイキッズクリニックさん(@ikidsclinic)がシェアした投稿

 

豊田スタジアムでは下記4試合が開催されます。
9/23(月) ウェールズvsジョージア
9/28(土) 南アフリカvsナミビア
10/5(土) 日本vsサモア
10/12(土) ニュージーランドvsイタリア
日本戦も開催されるなんて非常に評価の高いスタジアムであることが伺うことができますね!

豊田市駅を東口から出ると、豊田スタジアムまでは一直線です。豊田大橋までずっとまっすぐ歩いていきます。

橋に入るとスタジアムが目の前に…

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

manaさん(@mana.hsk)がシェアした投稿 – 2019年 7月月10日午後5時59分PDT

 

 

※豊田市駅からはおいでんバスというコミュニティバスがあり、100円というリーズナブルな価格でスタジアム最寄りの「豊田スタジアム東」まで乗ることもできます。

 

【施設案内】多目的トイレも充実した子連れも観戦しやすいスタジアム

ここからは豊田スタジアムの施設情報をご紹介します。

1、喫煙所
名古屋グランパスの試合では、2019シーズンより豊田スタジアム場内の禁煙となっております。喫煙可能箇所は場外の4か所とのことです。これは名古屋グランパスの試合に限ったものではありますが、他のスポーツイベントでも同じ状態になることが想定されます。

2、トイレ
大きなスタジアムということもあり、1~4階に男女合わせて全680器のトイレが設置されています。多目的トイレも23か所に設置されているということで、幅広い観客に配慮されたスタジアムとなっております。

 

とても綺麗に管理されていますね!

 

 

 

筆者が直接確認したわけではないのですが、ラグビーワールドカップなどでたくさんの外国人の来場も予想されるだけにこれは残念かもしれません。


オムツ替えの台も豊富で授乳室もあるということで、お子様連れの観戦客も安心して来場できますね。

3、駐車場
674台が駐車することができるスペースが用意されておりますが、主催者や関係者分の駐車スペースや団体のバス、身障者用の駐車スペースの確保などによりイベントによってはスタジアム内の駐車場は使用できないこともあります。名古屋グランパスの試合では別場所に臨時の駐車場を用意し、そこからスタジアムへのシャトルバス(有料)を運行しています。

仮に駐車場が使用できるイベントの場合は、取り合いになることが予想されるので、できるだけ早く確保されることをおすすめします。

名古屋グランパスは、駐車場問題の解決に乗り出しています。

 

akippaは個人宅の駐車場や空いている月極駐車場、休業日の店舗の駐車場などを普通の駐車場のように貸し出すサービスです。このサービスによりこれからは車でのアクセスもしやすい環境になりそうです。

※あくまでも名古屋グランパスとのパートナー契約のため、試合日に限ります。他のイベントでも駐車場、公共交通機関の充実が求められています。

 

【座席情報】豊田スタジアムは、陸上トラックがなく座席に角度もあるので、スタジアム上層でも見やすい!

ここからは豊田スタジアムの座席情報を紹介します。
豊田スタジアムはメインスタンド、バックスタンド、北と南に分かれるサイドスタンドの4つのスタンドに分かれており、「メインスタンド、バックスタンド」はその競技のファン、「サイドスタンド」には各チームのサポーターがそれぞれ分かれて応援していることが多いです。

なので主に観戦を楽しみたい方は前者、主に応援を楽しみたい方は後者のスタンドで観戦されることをおすすめします。

それぞれのスタンドからの眺めはこのような感じです。

1、メインスタンド

 

豊田スタジアムは球技専用スタジアムで陸上トラックもないので試合全体でどのシーンもバランスよく見ることができるのが特徴です。

2、サイドスタンド

 

 

このように、ゴール裏でチャントと呼ばれる選手の応援歌を歌いながらチームを鼓舞し共に戦うのがサイドスタンドになります。

また、スタジアムの上層部は見づらいんじゃないかという不安の方もいらっしゃると思いますが、ご安心ください。


前述したとおり豊田スタジアムは陸上トラックがなく、また最大傾斜角を38度に設定しているため上層も見やすくなるように設計されており、それが45000人を熱狂させる劇場空間を作っているのです。

豊田スタジアムの公式ホームページ(http://www.toyota-stadium.co.jp/)では、スタンドからの景色も見ることができるようになっていますので、チケット購入の際は是非一度ホームページをご確認ください。

※雨天も安心の屋根付きスタンド
豊田スタジアムは全スタンドに屋根が付いているため雨天の際も安心してご観戦いただけます。(※風の影響などにより、一部前列のお客様に雨がかかってしまう可能性はあります。)

【スタジアムグルメ】スポーツ観戦のお楽しみ!スタグルを楽しみ尽くす!

次はスタジアムグルメをご紹介します。

 


なんでスタジアムで食べるスタグルってあんなにおいしいのでしょうか?

メインのスタグルは名古屋グランパスの公式サイトに紹介されています。
http://nagoya-grampus.jp/stadium/toyota-stadium/gourmet.html

味噌カツや天むすなど名古屋を意識したお店が多いですね。ここに加えて各試合に特別出店しているお店があるようです。

場外のグルメは名古屋グランパス主催の試合のときのみのため、他のイベントでは出店していない可能性が高いです。イベントに関係なく出店しているのは場内の売店のみになるでしょう。そのイベント毎に、場外にたくさんのお店が出店されることに期待ですね!

 

以上、豊田スタジアムのご紹介でした!
名古屋グランパスやラグビーワールドカップの観戦の参考にしてくださいね!