こんにちは、スポカフェ編集部です!
2022年全米オープンの開幕まで、あと数週間を切りました。今から開幕が待ち遠しくてしょうがないですね。
昨今のコロナ禍という情勢により、近年のグランドスラムでは新型コロナウイルスのワクチン接種が参加条件となっております。2022年1月に開催された全豪オープンのノバク・ジョコビッチ選手の騒動も記憶に新しい方もいらっしゃるかと思います。
ジョコビッチ選手は元より、ワクチン接種に慎重な姿勢をとり、それをオープンにしていました。
そして2022年全豪オープンでは、オーストラリアテニス協会が「全豪オープンではワクチン接種がオーストラリアへ入国の条件になる」と発表をしました。
これによりジョコビッチ選手に関して様々憶測が飛び交い、参加・不参加の情報が二転三転し、最終的にジョコビッチ選手はオーストラリアへの入国が叶わず、全豪オープン不参加という結末を迎えました。
そのような中、今回の全米オープンもワクチン接種が必要な状況となっており、欠場が濃厚な状況となっております。
再び騒動が起きかねない状況ですが、今回はそんな全米オープンについて、日程・テレビ放送・出場選手についてご紹介していきましょう。
2022年テニス全米オープンの日程は?
それではまずは全米オープンの日程を確認していきましょう。
本選の開催期間は8/29~9/11です。
詳細は下記を予定しています。
●シングルス
8/29(月) 1回戦
8/30(火) 1回戦
8/31(水) 2回戦
9/1(木) 2回戦
9/2(金) 3回戦
9/3(土) 3回戦
9/4(日) 4回戦
9/5(月) 4回戦
9/6(火) 準々決勝
9/7(水) 準々決勝
9/8(木) 女子準決勝
9/9(金) 男子準決勝
9/10(土) 女子決勝
9/11(日) 男子決勝
●男女ダブルス・ミックスダブルス
9/9(木) 男子決勝
9/10(土) ミックス決勝
9/11(日) 女子決勝
●男女車いすシングルス・ダブルス
9/10(土) 男子ダブルス決勝 女子ダブルス決勝
9/11(日) 男子シングルス決勝 女子シングルス決勝
そして本選の前週、8/23~8/26に予選が開催されます。
出場選手情報まとめ、ジョコビッチ選手が全米前哨戦を辞退

次は気になる出場選手の情報です。冒頭に記載致しましたが、ワクチン問題に揺れているジョコビッチ選手は、全米オープンの前哨戦も欠場しており、不参加が濃厚な状況となっています。
またランキング上位のナダル選手は腹部の負傷から復帰し、全米オープンの前哨戦へ参加することが発表されています。
錦織圭選手や大阪なおみ選手など日本人選手の出場は?
2014年に準優勝に輝いた経験のある錦織圭選手は、大会側から欠場が発表されています。今年1月に行った股関節の手術の影響もあり復帰時期が未だ不透明な状況となっています。
早く怪我を治し、2014年の全米オープンで日本を熱狂させた活躍をして欲しいですね!
また大坂なおみ選手は、全米オープン前哨戦で、腰の負傷を訴え棄権しました。現時点では本大会への参加・不参加についての公式発表はされていません。
重症ではない事を願いながらも、本選で活躍する姿を見たいものですね。
2022年テニス全米オープンの放送予定
全米オープンの放送は、WOWOWのみとなっています。
全豪オープンやウィンブルドンは地上波でのテレビ放送がありますが、全米オープンは地上波での放送はありませんので、お間違えないようにしてください。
その中で唯一放送しているのがWOWOWです。WOWOWでは大会期間中、連日生中継にてお届けしております。
第1日ナイトセッション 男女シングルス1回戦
8/30(火)午前7:40
第2日デイセッション 男女シングルス1回戦
8/30(火)午後11:55
第2日ナイトセッション 男女シングルス1回戦
8/31(水)午前7:50
第3日デイセッション 男女シングルス2回戦
8/31(水)午後11:55
第3日ナイトセッション 男女シングルス2回戦
9/1(木)午前7:50
第4日デイセッション 男女シングルス2回戦
9/1(木)午後11:55
第4日ナイトセッション 男女シングルス2回戦
9/2(金)午前7:50
第5日デイセッション 男女シングルス3回戦
9/2(金)午後11:55
第5日ナイトセッション 男女シングルス3回戦
9/3(土)午前7:50
第6日デイセッション 男女シングルス3回戦
9/3(土)午後11:55
第6日ナイトセッション 男女シングルス3回戦
9/4(日)午前7:50
第7日デイセッション 男女シングルス4回戦
9/4(日)午後11:55
第7日ナイトセッション 男女シングルス4回戦
9/5(月)午前7:50
第8日デイセッション 男女シングルス4回戦
9/5(月)午後11:55
第8日ナイトセッション 男女シングルス4回戦
9/6(火)午前7:50
第9日デイセッション 男女シングルス準々決勝
9/7(水)午前0:55
第9日ナイトセッション 男女シングルス準々決勝
9/7(水)午前7:50
第10日デイセッション 男女シングルス準々決勝
9/8(木)午前0:55
第10日ナイトセッション 男女シングルス準々決勝
9/8(木)午前7:50
第11日ナイトセッション 女子シングルス準決勝
9/9(金)午前7:50
第12日 男子ダブルス決勝
9/10(土)午前0:55
第12日 男子シングルス準決勝
9/10(土)午前3:55
第12日 男子シングルス準決勝
9/10(土)午前7:50
第13日 ミックスダブルス決勝
9/11(日)午前0:55
第13日 女子シングルス決勝
9/11(日)午前4:45
最終日 女子ダブルス決勝
9/12(月)午前1:55
最終日 男子シングルス決勝
9/12(月)午前4:45
車いす男女シングルス決勝
9/12(月)午後3:00
9/16(金)午前9:00
女子シングルス決勝
9/16(金)午後0:00
男子シングルス決勝
9/16(金)午後1:30
今まで一度も視聴登録をされたことのない方はお試し登録を可能ですので、是非お試しください!
まとめ
今回は2022テニス全米オープンについてご紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか。
2014年の錦織選手の準優勝という快挙という、日本人選手の大躍進も楽しみにしつつ、世界トップレベルのプレーヤー達の戦いが今から待ちきれませんね。
全米オープンをスポーツバーで観戦するはいかがでしょうか?
スポーツカフェ総合情報サイト『スポカフェ』なら、全国のカフェ・バーを探す事ができます。ぜひ全米オープンが見れるスポーツバーを見つけ出してみてください!
年に1回の大きな大会を、テニス好きの人たちと盛り上がるなんて楽しそうじゃありませんか?
『スポカフェ』ならカフェ・バーを探すだけでなく、クーポンなどのお得な情報も得られるので、是非チェックしてみてください!