こんにちは、スポカフェ編集部です!
最近は毎日のように大谷翔平選手のニュースを耳にしますね。投げては一流、打っても一流の二刀流選手として活躍している大谷選手には、日本だけでなく世界中から注目が集まっており、大谷選手の名前を聞かない日がないほどです。
間違いなく日本を代表する野球選手になったと言っても過言ではないでしょう。
そんなメジャーリーグで活躍する大谷選手のプレーを見たいものの、どういった視聴方法があるか分からないという方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、大谷選手の最近の活躍ぶりに触れた後、大谷選手が所属するエンゼルスの試合を視聴する方法を紹介します。
2021年シーズンは大谷翔平選手の話題で持ちきり!
メジャー移籍前から日本でも大活躍していた大谷選手ですが、メジャー移籍後も投げて打ってと大活躍しています。
先日行われたマリナーズ戦でも先発登板でバッターボックスにも立ちました。
その試合での結果は無安打に終わったものの、逆に言うと無安打でもニュースになるほどの注目度を持っているということになります。
それほど大きな話題となっている大谷選手の今後の試合は必見ですね。
エンゼルス・大谷翔平選手の試合中継をしているテレビ放送チャンネル

実際に大谷選手が活躍する姿を中継しているチャンネルをいくつか紹介します。
それぞれ一長一短あるので、自分に合ったチャンネルを探してみてください。
NHK-BS
不定期ではあるものの、メジャーリーグの中継を視聴することができます。
毎試合視聴したいというヘビーなファンの方にはちょっと物足りないかもしれません。
メジャーリーグの視聴のためにこちらがおすすめというものではなく、すでに環境がある方はこちらでも視聴することができるので試しに観るのにはおすすめです。
メジャーリーグの視聴のためだけの登録であれば、他のチャンネルの方が多くの試合を視聴できるため、そちらをおすすめします。
J SPORTS
ネット環境がない場合やテレビでの視聴をしたい方におすすめなのが「J SPORTS」です。
CS放送での視聴なので最初の工数はかかってしまいますが、テレビで快適に視聴することができて録画もできます。
スカパーのお得なセットプランで含まれているものも多数あり、同じ契約の中で映画などを視聴できるものがあるという点も魅力のひとつです。
J SPORTSのチャンネルは4つあり、J SPORTS4のみがメジャーリーグの試合を観戦できるチャンネルとなっています。契約する際にはJ SPORTS4が含まれていることをしっかり確認するようにしましょう。
SPOZONE
インターネット環境が整っている方向けのスポーツ配信サービスです。新興のスポーツ配信サービスとなっています。
こちらはメジャーリーグと韓国プロ野球を取り扱っているサービスで、日本人選手の出場する試合を中心に配信しているため、日本人選手の活躍だけ確認したいという方にはうってつけですね。
他のサービスと比べて比較的料金が安いのも特徴のひとつです。
MLB.TV
メジャーリーグの試合を網羅したいという方にはこちらがおすすめです。
全試合ライブ中継が行われ、それらすべてが見逃し配信に対応しています。
先に紹介したサービスは、日本人選手が出場する試合を中心に取り扱っていますが、こちらのサービスでは他の試合も楽しめます。
過去の試合を遡って観たい場合もアーカイブが残っているのでハイライトを視聴することもできます。
一方で日本語の実況がなく、英語のみなので英語がまったく分からなくて実況解説も試合観戦の楽しみのひとつとして捉えている方にとっては100%楽しむことはできないかもしれません。
こちらを契約される場合は、月額契約の12ヶ月分の料金と年間契約の料金を比べてみると年間契約の方が半額以下になるほどお得なので、いつも観たい方は年間での契約がおすすめです。
まとめ
様々な視聴方法を紹介しましたが、自分のスタイルに合いそうなチャンネルはありましたでしょうか?
インターネット環境がない場合はCSテレビやNHK BSでの視聴、インターネットがあるならJ SPORTSやSPOZONEでの視聴がおすすめです。
そして日本語での実況はありませんが、全試合ライブ中継およびアーカイブにも残るMLB.TVも魅力的ですね。
なお、2019年までメジャーリーグの放送を行っていたDAZNに関しては、今年もメジャーリーグの放送がありません。前までのイメージでメジャーリーグを見れると思ってDAZNを契約することがないよう注意しましょう。
それぞれにメリットとデメリットがあるので、自分に一番都合が良いチャンネルを選びましょう。
ちなみにスポカフェでは、スポーツ観戦をすることができる飲食店を検索することができます。
ランチ営業を行っている店舗の中には、メジャーリーグを放送しているところもあります。仮にもともと放送する予定がなかったとしても、リクエストすれば映してくれるお店も多いので、もしランチしながら大谷選手の試合を見たい場合はスポカフェを使ってお店を探してみてください!
どこかのチャンネルと契約する前にまずは飲食店でランチをしながら試しに観戦してみるというのもおすすめです。