こんにちは、スポカフェ編集部です!
東京ドームでスポーツ観戦をよくする人はもう知っているでしょう!東京ドームは、グルメストリートが2019年3月17日に新規オープンしたんです!
そこで、グルメストリートがオープンしてからスポーツ観戦に行けていない人も、まだまだオープンしたてで全貌を知らない人にもおすすめな、東京ドームのグルメストリートで販売されている通称”スタグル”の新店舗を紹介します♪
まずは、ここでしか食べられない!?東京ドーム限定グルメ!
まず最初に気になる、絶対押さえておきたいのが限定グルメです!東京ドームにはどんなグルメがあるのでしょうか!
バーガー&サンド・ホットドッグ!
ドームエッグバーガー&東京ドームドッグ
@Riko_bcnx
— 足袋人 (@tabibito_mickey) 2018年5月11日
昨日はお疲れさま(^_^)
ドームエッグバーガーと東京ドームドッグ pic.twitter.com/EnFJHpZd35
美味しそうなハンバーガーとホットドッグ!ドームエッグバーガーの包み紙はTOKYO DOMEのロゴいりです♪
東京ドームを模したメロンパンバーガー♪
ドームメロンパンサンド(ハンバーグ)
東京ドームで大人気のドームメロンパンサンドを食べました。甘じょっぱい味なので女性から大人気なのも納得!甘いメロンパンに合うのかな〜と思ったけど、ハニーマスタードがいい仕事してくれていました pic.twitter.com/mo9b3f54Ej
— 豊島わかな (@toyowaka1214) 2016年8月16日
メロンパン特有の編み模様が、東京ドームを表しています!しかし、メロンパンにお肉…合うのか?と少し不安ですが、甘塩っぱい味で、ハニーマスタードが良いアクセントになっているようです♪それは美味しそう!
甘い×甘いで幸せ♪ドームメロンパンサンド(抹茶クリーム白玉あずき)
メロンパンサンド抹茶クリームあんこ白玉入り
— ゆん (@oct11_yunn) 2018年4月11日
ハンバーグと比べると意外性はなくて
甘いもの同士で普通に美味しい pic.twitter.com/z4Ua0YrLn7
こちらは、甘い物同士なので合わないはずがないですよね♪
野球の日限定?ホームラン万かつサンド♪
こちらは、勝三度とインパクトのあるパッケージが縁起の良いカツサンド!スタミナもつきそうですし、ボリューミーなのに850円とお手頃価格が嬉しいですね!
しっかり食べて応援したい!ホームラン弁当!
東京ドーム飯(^_^;)
— くらり (@pooohkura) 2019年4月28日
いろいろ迷って…
「ホームラン弁当」にしました➰
たくさんホームランが出ますように
もちろん!ベイだけですが pic.twitter.com/SVgWPQ7Yac
野球の日限定のグルメ…ホームラン弁当です!パッケージがレトロで可愛いですね♪
新規オープン情報!新しくなったグルメストリートのおすすめメニューを一挙紹介!
グルメストリートのリニューアルで、新しいお店がたくさん増えました!そこで、新規オープン店のグルメを少しだけご紹介してみようと思います!
串カツ田中”はみでるカツドッグ”
はみでるカツドッグ! pic.twitter.com/N1fYOYjRAm
— やきうはいいぞ (@ZOZO_AYAME) 2019年3月17日
このボリューム!是非食べてみたいです!ホットドッグといえば、ケチャップ・マスタードやチーズですが、このソースがたまらなく食欲をそそります!
一本列島”やきとり”
やきとり一本列島のやきとり!美味しかった! pic.twitter.com/1BdnU869rp
— ミハシ (@kazu201318) 2015年10月25日
こちら一本列島では、全国の有名ご当地焼き鳥が食べられます♪メニューには、”ご当地やきとり5本盛り”や”おなじみやきとり5本盛り”が!ビールに焼き鳥にスポーツ観戦!最高の組み合わせですね!
TACO BELL”クランチータコ/ソフトタコ”
この投稿をInstagramで見る
東京ドームの外にも店舗があるTACO BELLですが、グルメストリート内のメニューは実店舗よりも少なくなっています。片手で食べる事が出来て、このボリュームで400円〜はお手頃ですよね!こちらもビールとの相性が良さそうです!
韓美膳”キンパ”
この投稿をInstagramで見る
韓国料理の韓美膳には、韓国風海苔巻きのキンパがあります♪日本風の海苔巻きよりもキンパの方が好きという人もいるのでは?キンパの他にはチヂミとビビンパのお弁当もありますよ♪ごま油の香りが食欲をかき立てます!
クルン・サイアム(タイ料理)
この投稿をInstagramで見る
女性に人気なタイ料理もあります♪ガパオやパッタイ、焼きビーフンなど、本格的なタイ料理が味わえます!オリエンタルな香りで食欲増進まちがいなしですね!おつまみというよりもしっかり食べたい人におすすめです♪
お好み焼き・鉄板焼き88パチパチ”4番ブタ玉”
東京ドームグルメ
— みゆち☆*:5/31現地! (@lollipopcandy01) 2019年4月27日
ハマスタもお好み焼きあればいいのに……!! pic.twitter.com/c27JEJFrPh
こちらはお好み焼き!お好み焼きの鉄板であるブタ玉の名前が、”4番ブタ玉”とネーミングセンスが抜群です!もうひとつのメニューは“東京ドーム焼き”とやはり東京ドームにちなんだ名前になっています!
ルーキーカレー”ミートカレー温玉チーズのせ”
#東京ドームグルメストリート 店舗紹介(不定期)7店舗目は【#ルーキーカレー】ミートソースのようなひき肉たっぷりのミートカレー🍛とろ~り温玉チーズのせがお店の1番人気です!是非ご賞味あれ😋その他のお店はこちら👉https://t.co/mYBiZ045Ls …#東京ドーム#東京ドームグルメ pic.twitter.com/jKl3cXfroR
— 東京ドーム内グルメ【公式】 (@dome_gourmet) 2019年5月20日
カレーに温玉とチーズが乗っているなんて、間違いない組み合わせですよね!こちらのカレーのお肉は、挽肉が使用されているまるでミートソースのようなんです!食べ応え抜群の一品です♪
塚田農場スタンド”鶏炭火焼き”
#東京ドームグルメストリート 店舗紹介(不定期)6店舗目は【#塚田農場スタンド】 店舗でおなじみの「鶏炭火焼」が東京ドームでも味わえます🥴!お酒に合うやみつきのお味で、香ばしさがクセになる!🥴🥢その他のお店はこちら👉https://t.co/mYBiYZMuTU#東京ドーム#東京ドームグルメ pic.twitter.com/oz1s3VSMW2
— 東京ドーム内グルメ【公式】 (@dome_gourmet) 2019年5月19日
ビールとの相性抜群な鶏炭火焼き!炭火焼きの香りがたまらないですね!こちらは、鶏炭火焼きの他に、ガッツリ食べられる”鶏炭火焼き丼”や、”鶏白湯煮込み ”もあります♪人気店の味を楽しみながらスポーツ観戦が出来るのは嬉しいです!
ぼんたぼんた(おにぎり)
この投稿をInstagramで見る
こちらは、おにぎり専門店!具がたっぷりと入り、金芽米を使った栄養満点のおにぎりです!普段のランチでも利用した事がある人もいるのでは?メニューには、おにぎりの他に米粉をつかった唐揚げや、もつ煮込みもありますよ♪ご飯に合うおかずに、具だくさんの美味しいおにぎり、満足度の高い組み合わせです!
POTASTA”チーズバーガーメルト”
#東京ドームグルメストリート 店舗紹介(不定期)4店舗目は【#POTASTA】とろ~りチーズが入ったチーズバーガーメルトはお店の1番人気🌈できたてのメルトサンドは絶品ですよ!オシャレな看板と一緒に撮れば写真映え間違い無し👯♀️✨ #東京ドーム#東京ドームグルメ https://t.co/mYBiZ045Ls … pic.twitter.com/vYM8W16kKr
— 東京ドーム内グルメ【公式】 (@dome_gourmet) 2019年5月6日
チーズがとろ〜りと美味しそうなホットサンドです!サンドイッチッ専門店のホットサンド、とろけるチーズ!絶対に美味しいこの組み合わせは外せません!熱々のうちにガブッと食べたい1品です!
バインミーバインミー”鶏肉のフォー”
この投稿をInstagramで見る
ベトナム料理も女性人気が高いですよね!こちらはフォーなどの食事系もありますが、マンゴーのかき氷などデザートも美味しそうです!夏のスポーツ観戦の良いお供になりそうです♪
nana’s green tea
2階自由席ってどこだろうと思ったら、本当に2階ならどこでも座れるそうでびっくり。バックネット裏近くに座ってみました。
— 菖蒲 (@ayame201509) 2019年5月16日
おやつはイーグルスのヘルメットの形をした容器に入ったナチョス!nana’s green teaの抹茶ソフトクリームラテもおいしかったです。 pic.twitter.com/jooaY9liJ9
nana’s green teaは抹茶のドリンクやデザートが食べられます♪抹茶ガトーショコラソフトなるものもあり、夏のスポーツ観戦では外せない一品となりそうですね!食事をした後や夜のスポーツ観戦に、疲れた身体を甘さで癒してくれそうです!
いかがでしたでしょうか!
ここで紹介したお店はほんの一部、東京ドームグルメストリートにはまだまだたくさんのお店があります!何回スポーツ観戦をしても回りきらないほどなので、是非この記事を参考に、食べたいものを見つけてスポーツ観戦を楽しんで下さいね!