こんにちは、スポカフェ編集部です!
東京オリンピックでは、母国のために集まったサッカー日本代表の選手たちが精一杯戦っていましたね。
残念ながら惜しくもあと一歩というところでメダルを手にすることはできませんでしたが、サッカー大国の選手たちと互角に渡り合う姿はとてもカッコいいものでした。
日本代表として集まったメンバーを見ると、欧州リーグで活躍している選手も多いですよね。
今回は、東京オリンピックでも活躍したヨーロッパリーグに在籍する日本人選手と、欧州サッカーリーグの新シーズン開幕情報を合わせてお伝えします。
各欧州サッカーリーグの開幕日

この夏は東京オリンピックが開催されていたので、ヨーロッパサッカーリーグのオフシーズンである夏場でも各国スター選手の活躍する姿を見ることができましたね。
昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響によって、ヨーロッパ各国のリーグ開幕が9月にずれ込んだりしていましたが、2021-2022シーズンの開幕は概ね本来の開幕時期である8月に戻っています。
【ラ・リーガ(スペイン)】
昨シーズンのラ・リーガは、2連覇を狙って追い上げたレアル・マドリードを振り切り、アトレティコ・マドリードが7シーズンぶり11度目の優勝を達成しました。強豪チームの多いラ・リーガですが、メッシの抜けたバルセロナが今シーズンどう戦っていくのかも気になりますね。
・開幕節:2021年8月14日(土)
・最終節:2022年5月22日(日)
【プレミアリーグ】
昨シーズンは板倉滉選手が所属するマンチェスター・シティFCが、2シーズンぶり5回目の優勝を果たしています。開幕戦もマンチェスター・シティvsトッテナム、リーズ・リーズユナイテッドvsマンチェスター・ユナイテッドなど人気のカードが揃っていました!
南野拓実選手が所属するリヴァプールFCは南野選手の出場はなかったものの、ノリッジと対戦し、見事3-0で勝利を収めています。
・開幕節:2021年8月14日(土)
・最終節:2022年5月23日(月)
【セリエA】
セリエAで長年1位に君臨し続けたユベントスでしたが、昨シーズンはとうとうその壁が崩れ落ちました。ユベントス10連覇の悲願を破ったのはインテル。勢いをつけて連覇に臨みたいところですが、優勝へと導いた監督の交代もあり、どのように影響するか注目が集まります。
UCサンプドリアの吉田麻也選手、ボローニャFCの冨安健洋選手も実績をつけているだけに、今シーズンの活躍にも期待が高まります。
・開幕節:2021年8月22日(日)
・最終節:2022年5月22日(日)
【ブンデスリーガ】
ブンデスリーガはバイエルン・ミュンヘンの独走状態が続いており、昨年は9シーズン連続31回目の優勝を果たしています。今シーズンも勢いを止めず10連覇を達成できるのか、注目が集まります。
今シーズン新キャプテンに任命された遠藤航選手が所属するVfBシュトゥットガルトは、グロイター・フュルトとの開幕戦が決まっています。ブンデスリーガは遠藤選手以外にも活躍する日本人選手が多いリーグなので、見どころもたくさんありそうですね。
・開幕節:2021年8月14日(土)
・最終節:2022年5月14日(土)
ヨーロッパリーグで活躍する日本人選手

次の世代を担う選手たちには、これからもどんどん力をつけていってほしいですね。
久保 建英(くぼ たけふさ)
ニックネーム:タケ
所属チーム:RCDマジョルカ(スペイン ラ・リーガ1部)
ポジション:ミッドフィルダー
年齢:20歳(プロ4年目※2種登録まで含めると6年目)
身長/体重/利き足:173cm/67kg/左足
2019年レアル・マドリードへ移籍し、マヨルカ→ビジャレアル→ヘタフェと期限付き移籍で経験を積んでいます。昨年はラ・リーガの「ブレイクした11人」にも選出され、オリンピックでの活躍により一層、国内外から注目を集めています。
堂安 律(どうあん りつ)
ニックネーム:マラドーアン
所属チーム:PSVアイントホーフェン(オランダ エールディヴィジ)
ポジション:フォワード
年齢:23歳(プロ6年目※2種登録まで含めると7年目)
身長/体重/利き足:172cm/70kg/左足
2017年FCフローニンゲンのローン移籍から2019年にPSVアイントホーフェンへ完全移籍。昨シーズンはドイツ1部のビーレフェルトへのローン移籍中に、リーグ戦全34試合出場・チームトップタイの5得点を挙げています。
南野 拓実(みなみの たくみ)
ニックネーム:タキ
所属チーム:リヴァプールFC(プレミアリーグ,イングランド)
ポジション:フォワード,ミッドフィルダー
年齢:26歳(プロ9年目※2種登録まで含めると10年目)
身長/体重/利き足:174cm/67kg/右足
2015年にオーストリアのFCレッドブル・ザルツブルクに移籍し、プレミアリーグのリヴァプールFCチームに移籍するまでの間、主力メンバーとして、リーグ優勝などにも貢献。2019年に移籍したプレミアリーグのリヴァプールFCではリーグ優勝を経験しています。
遠藤 航(えんどう わたる)
ニックネーム:ワタル
所属チーム:VfBシュトゥットガルト(ブンデスリーガ,ドイツ)
ポジション:ディフェンダー,ミッドフィルダー
年齢:28歳(プロ11年目)
身長/体重/利き足:178cm/75kg/右足
2018年浦和レッズからベルギーのシント=トロイデンVVへ移籍。2019年VfBシュトゥットガルトへローン移籍、その後完全移籍するとレギュラーとして活躍し、1部リーグ昇格に貢献。新シーズンはキャプテンを務めることが決定しています。
冨安 健洋(とみやす たけひろ)
ニックネーム:タケ,トミー,ヤッスー,ケンケン,ケンちゃん
所属チーム:ボローニャFC(セリエA,イタリア)
ポジション:ディフェンダー,ミッドフィルダー
年齢:22歳(プロ6年目)
身長/体重/利き足:188cm/84kg/両足
2018年1月アビスパ福岡からベルギー1部のシント=トロイデンVVに移籍。2018-19年シーズンにはその活躍が認められ2019年7月ボローニャFCへ完全移籍。監督からの信頼も厚く、2020年はシーズンを通して先発出場を重ねています。
吉田 麻也(よしだ まや)
ニックネーム:マヤ
所属チーム:UCサンプドリア(セリエA,イタリア)
ポジション:ディフェンダー
年齢:32歳(プロ15年目)
身長/体重/利き足:189cm/87kg/右足
2010-2012年オランダの VVVフェンローで活躍。2012年プレミアリーグのサウサンプトンに移籍してからは7年半にわたり在籍し、2016-17年シーズンには日本人選手では初のプレミアリーグ100試合出場を果たしました。昨シーズンからUCサンプドリアに活躍の場を移しています。
板倉 滉(いたくら こう)
ニックネーム:コウ
所属チーム:マンチェスター・シティFC(プレミアリーグ,イギリス)
ポジション:ディフェンダー,ミッドフィルダー
年齢:24歳(プロ6年目)
身長/体重/利き足:187cm/75kg/右足
2019年からマンチェスター・シティに籍を置きながら、オランダ最上位リーグFCフローニンゲンに期限付き移籍。2020-2021年はシーズン中の活躍が評価され、クラブの最優秀選手に選出されています。
各リーグの試合を見るには?欧州リーグの視聴方法
一口に欧州リーグと言っても、どこが放送権を持つかによって試合を見られるチャンネルが変わってくるので、どこが試合放送(配信)するのかをシーズンごとに確認しておきましょう。
【ラ・リーガ(スペイン)】
・WOWOW(毎節最大5試合の中継およびダイジェスト番組あり)
・DAZN
【プレミアリーグ(イングランド)】
・DAZN(2021-22シーズンまでDAZNが独占)
【セリエA(イタリア)】
・DAZN
【ブンデスリーガ(ドイツ)】
・スカパー!(2024-25シーズンまでスカパー!が独占)
まとめ
サッカー日本代表選手の顔ぶれを見ていても、今は本当に海外のリーグで活躍している選手が増えていると実感しますね。
見逃せない試合も多く、試合を観る楽しみを他の人とも分かち合いたいと感じる方もいるのではないでしょうか。
そんな時には、スポーツ観戦できる飲食店を利用するのもおすすめです!
スポーツ放送を行なっている飲食店には多くのスポーツファンが駆けつけるので、同じくサッカーの試合を楽しみたいという人同士で空間を共有して試合観戦することができます。
スポカフェならサッカーが観れるお店の検索ができるので、もしお店を探す際にはぜひご利用ください!