こんにちは、スポカフェ編集部です!
マツダスタジアムの中には色々な座席がありますが、広島カープファンは遠くからしか見る事の出来ない座席がありました。その座席は広島カープのビジター用の「ビジターパフォーマンス席」です。
さて、今回は昨年までの高額転売問題から完売なのに、座席はガラガラということで話題にもなった座席「ビジターパフォーマンス席」についてご紹介いたします。パフォーマンス席から見るマツダスタジアムの景色や、応援風景についても詳しく解説していきます。では、ご覧ください。
ビジター専用!ビジターパフォーマンス席の特徴
広島カープの対戦相手チームの応援をする「ビジターファン」のための座席となっています。しかし、2018年の試合から1階コンコースでの広島カープファンの立ち見を軽減するためにDeNa戦・中日戦・ヤクルト戦は約1000席、広島カープファンも使用することが可能となりました。
基本的には、ビジターパフォーマンス席での広島カープのユニフォームを着ての立ち入りは禁止されていますが、「3塁側パフォーマンス席」として販売している場合の試合にみ広島カープファンも広島カープのユニフォームを着用して利用することが可能となっています。
DeNa戦・中日戦・ヤクルト戦は広島カープファンも同じ席に座っていますが、ビジターファンの応援団の応援は変わらないので、広島カープの対戦相手の応援を充分楽しむ事の出来る席となっています。
マツダスタジアムの内の「ビジターパフォーマンス席」の位置
ビジターパフォーマンス席は左下の黄色の部分です。ビジターパフォーマンス席は3塁側の内野指定席の真上の部分に、独立して設置されています。ビジターパフォーマンス席の中は上段と下段に分かれていますが、どちらも金額は一緒です。

広島カープ「ビジターパフォーマンス席」の観戦イメージ
マツダスタジアムのビジターパフォーマンス席は、広島カープファンのカープパフォーマンス席と同じように、独立している2階席となっています。

広島カープの応援席・カープパフォーマンス席よりもバッターボックスに近く、マツダスタジアム全体を見渡しながら広島カープの対戦相手チームを応援できる専用の席となっています。
トランペットなどの鳴り物と呼ばれる応援グッズや応援団の旗は、パフォーマンス席でしか使用する事が出来ません。これは広島カープの応援団も同じです。
もちろん、3塁側の席であればビジターパフォーマンス席以外でも広島カープの対戦相手を応援する事は可能ですが、ビジターパフォーマンス席でのファンとの一体感は、他の席では味わえないのでビジターパフォーマンス席を利用する事をおすすめします。
ビジターの「ビジターパフォーマンス席」の楽しみ方
ビジターパフォーマンス席の楽しみ方として、広島カープファンを圧倒する応援ももちろんですが、県外から来ているファンにはグルメも楽しんでもらいたいです。
広島カープファンに負けない応援
他の座席をビジターファンも利用する事は出来ますが、やはり好きなチームが一緒の人同士が同じ場所で応援する方が一体感も生まれます。

ビジターファンの応援がしっかり団結されている時は、真っ赤に染まっているマツダスタジアムの広島カープファンも実は圧倒されています。なので、広島カープファンに負けない応援は、ビジターパフォーマンス席での楽しみの1つだと言えると思います。
県外から来ている人にはグルメも堪能してほしい!
もちろん、広島県内のビジターファンも大勢いると思います。しかし、中には県外から応援に来ている人もいるので、マツダスタジアムのグルメを堪能してもらいたいです。
広島風お好み焼きも広島県産のレモンを使ったレモネードなど、名産品も沢山販売されているので、広島のグルメを楽しんでもらえると思います。
広島カープ「ビジターパフォーマンス席」の購入方法
主な購入方法は6つあります。
購入方法
ビジターパフォーマンス席 | |
広島カープ公式HP | 〇 |
チケット窓口 | 〇 |
ローソンチケット | 〇 |
チケットぴあ | 〇 |
e+(イープラス) | 〇 |
セブンチケット | 〇 |
ビジターパフォーマンス席とカープパフォーマンス席は、観戦場所が違うので注意が必要です。
広島カープ「ビジターパフォーマンス席」の値段
約1660席あり、1席1900円となっています。
- メルカリ:2500~7500円
- ヤフオク:1400円~2000円
8月中旬の試合は、特に人気の試合となっているので取扱い枚数も激減しています。しかし、他のチケットよりは価格が低いので狙い目です。
よく比較検討される3塁側パフォーマンス席との違い
2018年になって「3塁側パフォーマンス席」は設置されました。この「3塁側パフォーマンス席」というのは新たに増築された席というわけではなく、広島カープの対戦相手の応援席であるビジターパフォーマンス席の半分に、広島カープファンも座れる事になったのです。
そして、この席はDeNa戦・中日戦・ヤクルト戦のみ広島カープファンも利用出来る席となっているので、チケットを購入する時には対戦相手に注意してくださいね。
広島カープのビジターパフォーマンス席のまとめ
今回はビジターパフォーマンス席について、ご紹介いたしました。いかがでしたか?
チケット転売問題や広島カープファンのビジターパフォーマンス席買占め問題などありましたが、ビジターパフォーマンス席がビジターファンで埋め尽くされた時の、マツダスタジアムを圧巻する応援には驚かされます。広島カープファンであっても、釣られて応援してしまう事もしばしば…。益々白熱するプロ野球リーグ!みんなで応援に行きましょう!