こんにちは、スポカフェ編集部です!
以前からジリジリと人気を獲得し続け、近年では更に盛り上がりを見せているサッカー観戦。
サッカーの最高峰とも言えるヨーロッパのチャンピオンズリーグは、CLやUCLというような呼ばれることもあります。
毎年9月から翌年の5月にかけて行われている同大会ですが、今年の決勝トーナメントの開始がいよいよ迫ってきています。
このトーナメントを日本で視聴できるのはWOWOWのみとなるので、WOWOWのことについても解説しながら対戦カードの確認などをしていきましょう。
CL決勝トーナメントはWOWOWでの放送!

冒頭でも触れましたが今回日本ではWOWOWのみで視聴可能です。
WOWOWでの放送は2002-2003のチャンピオンズリーグ以来であり、久しぶりにWOWOWで観戦できるチャンピンズリーグとなります。
普段からサッカー観戦にはインターネット配信サービスなどを利用しているという方も多いかもしれませんが、そういったサービスでの視聴はできませんのでご注意ください。
しかしインターネット配信サービスと違い、録画が可能なので何度も試合を観戦したい方にはWOWOWで視聴するということはメリットであると言えるでしょう。
テレビでの中継放送ではなく、オンデマンドの場合は録画不可となっているので注意しましょう。
チャンピオンズリーグ 決勝トーナメントの日程
ベスト16から決勝までは3ヶ月以上かかります。
最初の試合は日本時間で2月17日の午前5時スタートで、決勝は5月29日となっています。
一回戦目は一週間ごとに4試合ずつ、それ以降は一週間ごとに2試合ずつ試合が進行していきます。
開始時間は日本では平日の早朝なので、リアルタイムで観戦することが難しいという方も多いかもしれません。
なかにはサッカーが好きでたまらず、どうしてもリアルタイムで試合を観たいという方もいるかもしれません。とはいえ、録画をしておくか、オンデマンド契約をして時間のある時に観戦するというのが現実的な視聴方法になってくるかと考えられます。
チャンピンズリーグ 決勝トーナメントの組み合わせ

ではまずそれぞれのチームの一回戦目である全8試合の対戦カードの紹介をします。
一回戦目は2つの試合が同時刻に開始されますので、リアルタイムで観戦する場合はどちらか片方のみの視聴になってしまいます。
応援しているお気に入りのチームがあるという方はここでしっかりと日程を確認して、試合当日に向けて観戦の準備をしていきましょう。
()内に書かれているのはWOWOWのチャンネルです。
・2月17日(水)午前5時~
ライプツィヒ vs リヴァプール(WOWOWライブ)
バルセロナ vs パリ・サンジェルマン(WOWOWプライム)
・2月18日(木)午前5時~
セビージャ vs ドルトムント(WOWOWライブ)
ポルト vs ユヴェントス
・2月24日(水)午前5時~
ラツィオ vs バイエルン・ミュンヘン(WOWOWライブ)
アトレティコ・マドリー vs チェルシー(WOWOWプライム)
・2月25日(木)午前5時~
ボルシアMG vs マンチェスター・シティ(WOWOWライブ)
アタランタ vs レアル・マドリード(WOWOWプライム)
どの試合も開始時間は日本時間で午前5時となっています。朝にお仕事に出勤する時間にはちょうど試合結果が出ているという方も多いかもしれません。
後から観戦する場合には試合結果を見た上でその内容を楽しむもよし、あえて結果が耳に入らないようにしてまっさらな気持ちで観戦するもよしですね。
リアルタイムで観戦できるのであればリアルタイムならではの熱狂をぜひ味わって観戦していきましょう!
WOWOWに加入する方法

それでは肝心のWOWOWに加入する方法を確認していきましょう。
テレビ放送に加入する場合と、オンデマンドに加入する場合で異なってきますので順番に説明していきます。
どちらに加入する場合でも、WOWOWチャンネル3つ全てを視聴することが可能です。
・テレビでの視聴の場合
お住まいのBS放送を使って契約するパターンと、J:COMやスカパーといった衛星放送を経由して契約するパターンがあります。
どちらの場合もインターネット経由で申し込みをすることができるので、まずはご自身の利用しているテレビがどういった環境なのかを確認するところから始めて、把握できたら申し込みをしていきましょう。
・オンデマンドでの視聴の場合
オンデマンドで視聴する方法は2つあります。
1つ目はテレビ放送の契約をした上で、会員登録をすることで追加料金なしでオンデマンド視聴をすることができるようになるという方法です。
少しでもテレビで見ることがあるという方にはこの方法がおすすめです。
2つ目はそのままオンデマンド契約をするという方法です。
この場合でも利用料金や見ることができるものが変わることはありませんが、こちらの契約からテレビで視聴できるようにすることはできませんので注意が必要です。
まとめ
今回はUEFAチャンピオンズリーグの日程と視聴方法、WOWOWへの加入方法を紹介しました。
ご自身の応援しているチームの試合日程と視聴環境を確認し、それぞれに適したプランへ加入して観戦を楽しみましょう。
また、加入後は試合が開始するまでにしっかりと観ることができるかのチェックも忘れずに行っておきましょう。
スポカフェでは、チャンピオンズリーグを観戦できる飲食店の検索ができます。特に決勝に関しては、日曜日の早朝にもかかわらず多くのサッカーファンが集まって試合観戦を楽しんでいるので、盛り上がった応援を楽しみたい方は飲食店での観戦がおすすめです!ぜひスポカフェを使ってお気に入りのお店を検索してみてください!