こんにちは、スポカフェ編集部です!
ワールドカップアジア最終予選も佳境に入っています!
2位以内に入ると本戦に進むことができるという条件の中、現在日本は2位。3位のオーストラリアには勝ち点3の差を付けています。
とは言え、もちろんまだ油断は禁物です。残っている2試合をどう凌ぐかが本戦出場の鍵となっています。
そんな状況の残り2試合を戦う日本代表メンバーが決定しました。
怪我により、大迫選手の代わりに林選手が、酒井選手の代わりに中谷選手が招集されています。
他にも怪我から復帰した選手など、前回とは違ったメンバーが招集されています。
今回の記事では、ワールドカップ出場を大きく左右する残り2試合の日本代表メンバーについて紹介していきます。
ワールドカップアジア最終予選の日程
ひとまず残りの試合日程を確認しておきましょう。
3月29日19:35 ベトナム(ホーム)
特に注目したいのが現在出場権を争っているオーストラリアとの対決でしょう。
ここで勝つことができれば、本戦出場は確定となります。ぜひチェックしたい1戦ですね。
残りの2試合に挑む日本代表メンバー

残りの試合に挑むメンバーが3月16日に更新されました。
特にオーストラリア戦は運命を分ける試合とも言え、そこに向けての調整と言えるでしょう。
怪我の影響で今回外れてしまったメンバーがいるものの、逆に前回選出することができなかったメンバーも入っています。
まず怪我から復帰したのが吉田選手、三笘選手。前回はセルティックFCに移籍したばかりで招集が見送られたと思われる旗手選手が、今回新たに選出されています。
そして逆に怪我でメンバーから外れることになってしまったのが、冒頭でも紹介した大迫選手と酒井選手です。それぞれ代わりに林選手と中谷選手が入ることとなりました。
DF冨安選手の招集は、サポーターの間で期待されていたものの、怪我の影響から前回同様に復帰できませんでした。
森保一監督は、今回の招集メンバーについて“選びたい選手は他にもたくさんいたものの、限られた人数で今回の試合に向けたベストメンバーはこれだ”という発言をしています。
以下が今回招集されたメンバーです。
【GK】4名
川島 永嗣
権田 修一
シュミット・ダニエル
谷 晃生
【DF】9名
長友 佑都
吉田 麻也
佐々木 翔
谷口 彰悟
山根 視来
植田 直通
中谷 進之介
板倉 滉
中山 雄太
【MF/FW】14名
原口 元気
柴崎 岳
遠藤 航
伊東 純也
浅野 拓磨
南野 拓実
守田 英正
三笘 薫
林 大地
前田 大然
旗手 怜央
上田 綺世
田中 碧
久保 建英
前回の招集メンバー
今回初の招集となったメンバーはいないものの、前回とは異なるメンバーとなっています。
以下が前回招集されていたメンバーです。
【GK】3名
川島 永嗣
権田 修一
シュミット ダニエル
【DF】8名
長友 佑都
酒井 宏樹
谷口 彰悟
山根 視来
植田 直通
板倉 滉
中山 雄太
冨安 健洋
【MF/FW】12名
大迫 勇也
原口 元気
柴崎 岳
遠藤 航
伊東 純也
浅野 拓磨
南野 拓実
守田 英正
前田 大然
堂安 律
田中 碧
久保 建英
まとめ
今回はワールドカップアジア最終予選の残り2試合を戦うメンバーを紹介しました。
日程からおさらいすると、オーストラリア戦が3月24日で、ベトナム戦が3月29日となっています。
もちろんどちらも勝利するに越したことはないものの、特に重要なのがオーストラリア戦で、この試合に勝つとその時点で本戦出場が決定します。
そんなとても大きい1戦を迎えるにあたって、前回とメンバーが少し変わっています。
大迫選手と酒井選手が怪我で抜けることになり、その枠には林選手と中谷選手が入りました。
他にもGKが4人になったり、吉田選手や三笘選手、旗手選手が怪我から復帰したりしています。
オーストラリア戦が大一番となっているというのは相手側にとっても同じことで、こういったシチュエーションでオーストラリアと当たることが過去にも何度かありました。
しかしその度に日本はきっちりと勝利し、6大会連続でワールドカップ本戦に出場することができています。今回の試合でも勝利を掴み、本戦に出場することを期待したところです。
森保一監督が本気で勝ちを取りに行く、現状でベストだと思えるこの布陣でどういった試合が展開されるのか、ぜひチェックしたいところですね。
ワールドカップの試合観戦にはスポーツバーでの視聴がおすすめです。
飲食店ならではの美味しいごはんを食べながら日本代表を応援することができるため、いつもの観戦に刺激が欲しいという方には特に良いでしょう。
更に有料チャンネルでしか視聴することができない試合も、飲食店側が視聴料金を出しているため、飲食代だけの支払いでお客側である私達は視聴料金を払う必要なく視聴することができます。
お店によっては大画面や個室も用意されており、自分の好みに合った視聴体験をすることができます。
民放では放送されていない試合を観戦したいものの有料チャンネルの契約をしていない方や、ちょっとリッチな観戦をしたいという方にぴったりです。
スポカフェでは、スポーツ観戦をすることができる飲食店を検索することができます。この機会にぜひ利用してみてください。