こんにちは!スポカフェ編集部です。
ついに4年に一度のサッカーの祭典、FIFAワールドカップが開幕しました。出場している32か国にそれぞれのドラマやストーリーがあり、興奮する試合が見られるでしょう。
今回日本が属するグループEにはワールドカップ優勝を経験しているドイツ・スペインなどの強豪国が揃っています。
その中でも今回は2014年ブラジルワールドカップ優勝国のドイツに焦点をあてていきたいと思います。
ドイツ代表は2014年のブラジルワールドカップで優勝を経験するも、2018年のロシアワールドカップではグループリーグ敗退を経験しています。
その分、今大会にかける思いは一層強いはずです。
そんなドイツ代表について、本大会のスターティングメンバーを予想していきたいと思います。
ドイツ代表がオマーン代表との親善試合で1-0で勝利!

ドイツ代表はワールドカップ前最後の親善試合を、日本と同じアジアのオマーン代表との試合を行いました。
これは仮想日本の狙いがあると考えられますが、これだけでもドイツ代表が本気でワールドカップに臨んでいる事が分かります。
結果的に1-0と辛勝ではありましたが、しっかり勝ち切るところはさすが強豪国といった所です。
そして勝利に導くゴールを決めたのは、この試合がドイツ代表デビューとなったニクラス・フュルクルクでした。
今までドイツA代表は未経験ながらも、A代表デビュー即ゴールを決めるのは、さすがの一言です。
オマーン戦のメンバー
ドイツ代表は現在負傷者が続出しており、オマーン戦でも従来スタメンでなかった選手を起用していました。
そのような中、怪我で離脱したヴェルナーの代役として初招集されたニクラス・フュルクルクが結果を残すなど、今までスタメンではなかった選手の活躍も目立っています。
オマーン戦ドイツ先発メンバー
GK
1 マヌエル ノイアー(バイエルン・ミュンヘン/ドイツ)
DF
3 ダヴィド ラウム(RBライプチィヒ/ドイツ)
4 マティアス ギンター(フライブルク/ドイツ)
5 ティロ ケーラー(ウェストハム/イングランド)
16 ルーカス クロスターマン(RBライプチィヒ/ドイツ)
MF
8 レオン ゴレツカ(バイエルン・ミュンヘン/ドイツ)
21 イルカイ ギュンドアン(マンチェスターシティ/イングランド)
19 レロイ サネ(バイエルン・ミュンヘン/ドイツ)
7 カイ ハヴァーツ(チェルシー/イングランド)
18 ヨナス ホフマン(ボルシアMG/ドイツ)
FW
26 ユスファ ムココ(ドルトムント/ドイツ)
ベンチメンバー
24 カリム アデイェミ(バイエルン・ミュンヘン/ドイツ)
25 アルメル ベラ=コシャプ(ボーフム/ドイツ2部)
17 ユリアン ブラント(ドルトムント/ドイツ)
9 ニクラス フュルクルク(ブレーメン/ドイツ)
10 セルジュ ニャブリ(バイエルン・ミュンヘン/ドイツ)
11 マリオ ゲッツェ(フランクフルト/ドイツ)
20 クリスティアン ギュンター(フライブルク/ドイツ)
6 ヨズア キミッヒ(バイエルン・ミュンヘン/ドイツ)
14 ジャマル ムシアラ(バイエルン・ミュンヘン/ドイツ)
23 ニコ シュロッターベック(ドルトムント/ドイツ)
15 ニクラス ジューレ(ドルトムント/ドイツ)
12 ケヴィン トラップ(フランクフルト/ドイツ)
ドイツ代表のスタメン予想
ここからはドイツ代表のワールドカップ本大会でのスタメンを予想していきます。
基本的には9月に行われたUEFEネーションズリーグ、イングランド戦のスタメンがベストメンバーと考え、そこから怪我などの人員を考慮してメンバー予想しました。
GK
1 マヌエル ノイアー(バイエルン・ミュンヘン/ドイツ)
DF
5 ティロ ケーラー(ウェストハム/イングランド)
15 ニクラス ジューレ(ドルトムント/ドイツ)
2 アントニオ・リュディガー(レアルマドリード/スペイン)
3 ダヴィド ラウム(RBライプチィヒ/ドイツ)
MF
6 ヨズア キミッヒ(バイエルン・ミュンヘン/ドイツ)
8 レオン ゴレツカ(バイエルン・ミュンヘン/ドイツ)
14 ジャマル ムシアラ(バイエルン・ミュンヘン/ドイツ)
FW
18 ヨナス ホフマン(ボルシアMG/ドイツ)
7 カイ ハヴァーツ(チェルシー/イングランド)
10 セルジュ ニャブリ(バイエルン・ミュンヘン/ドイツ)
まずはキーパーです。9月に行われたイングランド戦ではテア・シュテーゲンがスタメンでしたが、ワールドカップ本番となれば、恐らくノイアーがスタメンと予想になると考えられます。また怪我で欠場が決まっている左WGのサネはニャブリがスタメンと予想しました。
怪我で招集外となったロイスやヴェルナー、WGのサネが日本戦の欠場が濃厚な状況ながらも、この選手層はさすがの一言に尽きます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回はカタールワールドカップで日本と同組のドイツ代表のスタメン予想を行いました。
メンバーだけ見てもその強さはワールドカップ優勝を狙えるレベルです。なんとか日本が食らいつく姿を見たいですね。
ワールドカップでは日本代表の試合ももちろん盛り上がりますが、世界各国のスーパースター達が国の威信をかけて戦う真剣勝負も盛り上がる事間違いなしです。
大勢のサポーターとともにスポーツバーやスポーツカフェで観戦するのはいかがでしょうか!
スポーツカフェ総合情報サイト『スポカフェ』では、日本全国のお店の中からお気に入りを見つけることができますよ。
お得なクーポン情報もあり、スポーツ観戦がさらに充実することでしょう!
『スポカフェ』でみつけたお店に足を運んでみるのはいかがでしょうか!