こんにちは、スポカフェ編集部です!
ワールドカップ2022のアジア最終予選では、熾烈な勝ち星の奪い合いが行われています!
この最終予選におけるグループ内順位が2位以上であれば本戦出場の確定、3位であればアジア5位を決めた上で他大陸とのプレーオフにて本戦へ出場できるかが争われます。
6大会連続出場している日本としては、やはりなんとしても2位以内に入って気持ちよく本戦を迎えたいところ。
しかし現在、日本代表は順位的に少し厳しい状況に立たされており、11月に行われる試合が命運を握っていると言っても過言ではないでしょう。
今回の記事ではそんなアジア最終予選の現状把握から、11月の対戦カードや試合日程、視聴方法などについて紹介します。
ワールドカップ予選 日本の順位と成績(2021年10月)
2021年10月現在、グループBにおける日本の順位は4位となっており、望んでいた成績とは言えない状況です。
勝ち点では3位のオマーンと同じ順位で、2位とは勝敗数の差が1勝です。
以下が現在のグループBに属するチームの順位と勝ち点、勝敗数です。
2位 オーストラリア 9点(3勝1敗)
3位 オマーン 6点(2勝2敗)
4位 日本 6点(2勝2敗)
5位 中国 3点(1勝3敗)
6位 ベトナム 0点(0勝4敗)
これを見て分かるように絶望的な差があるわけではないので、本戦出場確定の2位に全く手が届かないというほどでもないといった状況です。
サウジアラビアが現在無敗となっていて、オーストラリアが2位で続いているという順位関係です。
今後この2チームを上手く崩すことができれば2位以内に入ることができるでしょう。
逆に言うとこの2チームを崩すことができない場合は、本戦への参加するために大陸間プレーオフで勝ち上がるしかなくなってしまいます。
そうなってしまわないように、残りの6試合でしっかりと2位以内に食い込んでいきたいところですね。
2021年11月の対戦スケジュール、試合日程
それでは11月に行われる2試合の対戦カードと日程を確認しておきましょう。
【アウェー戦】VS ベトナム
日本時間の11月11日(木)21:00(現地時間19:00)から開始となっています。
場所はハノイ。あまり聞き馴染みのない方もいるかもしれませんが、ベトナムの首都です。
ベトナムは現在全敗して最下位となっているため、死にものぐるいで勝ち点を取るために挑んでくると思われます。最下位とはいえ気を抜ける状況ではありません。
【アウェー戦】VS オマーン
試合開催日は11月16日(火)で、開始時間は現在のところ未定となっています。シドニーにて行われる予定です。
現時点では勝ち点が同点となっている相手ですので、勝てば大きく前進、負ければ大きく後退という形になります。
どちらにせよ見逃せない1戦となるでしょう。
サッカー日本代表のアウェー戦はDAZNで独占放送

ホーム戦はテレビ中継なども行われていますが、11月に行われる試合はどちらもアウェーでの試合となっています。
アウェー戦の放送を視聴することができるのはDAZNのみとなっており、DAZNの視聴には有料会員登録をする必要があります。
料金は月間契約は税込み1,925円で、年間契約の場合は税込み19,250円となり2ヶ月分の料金がお得です。
とはいえ初めての方には無料トライアル期間も用意されています。気になる方は気軽に一度登録してみるのはいかがでしょうか。
DAZNでは、サッカー日本代表の試合以外にもJリーグやラ・リーガ、セリエA、プレミアリーグなどの試合を視聴することもできます。
サッカー以外のコンテンツも充実しており、プロ野球やバスケットボール(Bリーグ)、F1などジャンルは多岐に亘り、130以上のスポーツコンテンツを年間10,000試合以上視聴することが可能です。
まずは無料トライアルに登録してみて、気に入った方はそのまま料金を支払って契約を続けると良いでしょう。
サッカー日本代表戦の観戦ならスポーツバーもおすすめ!
DAZNに契約することでアウェーの試合を視聴することができますが、ちょっと刺激が欲しい方にはスポーツバーでの観戦がおすすめです。
DAZNでは有料会員登録をする必要がありますが、ワールドカップの試合を見るという目的だけではちょっと躊躇する方もおられるかと思います。
スポーツバーであれば料理の料金のみで試合観戦することができます。
お店によってはスクリーンなどの大画面が用意されており、自宅ではなかなか味わえない臨場感を体験できることでしょう。
さらにそれを視聴する目的で集まっているお客さんが多いので、一緒に盛り上がれます。
料理やお酒も、飲食店ならではの美味しいものを食べながらの観戦です。
緊急事態宣言やまん延防止等重点措置も解除された今、特に自宅でのスポーツ観戦に少し飽きてきたという方には、ぜひ新しい視聴方法として飲食店での観戦を視野に入れてみてください。
スポカフェではスポーツ観戦が可能な飲食店を検索することができます。ぜひこの機会に利用してみてください。