ワールドカップ2026年大会の開催都市が決定!史上初のアメリカ、メキシコ、カナダ3ヶ国共同開催!

サッカーを近場で応援するならスポカフェで検索!

スポーツバーで好きなチームを応援しよう!




こんにちは、スポカフェ編集部です!

サッカーワールドカップは11月に第22回大会となるカタール大会の開催を控えています。

そして、4年後の第23回大会より、ワールドカップは大きく変貌を遂げることになります。

4年後の2026年はアメリカ、メキシコ、カナダにより3ヶ国共催で行われることが発表されました。2002年に日本と韓国による共催となりましたが3ヶ国での共催は初めての試みとなります。

また、アメリカとメキシコは過去にワールドカップを開催した実績はありますが、カナダは初のホスト国となります。自動出場となる代表チームの活躍も大いに注目が集まることは間違いないでしょう。

さらに、この大会から参加国数が32チームから48チームへと増加することも発表されています。一気に16チームが増えることになり、大会日程や開催方式も変更されることになりそうです。

もちろん日本が参加するアジア予選など、本大会出場を争う各大陸・地域の予選も新たな形となることが伝えられています。

さまざまな面で興味深い大会となる2026年FIFAワールドカップ。今回は、試合が開催される都市や、アメリカ、メキシコでの過去の大会についても調べていきたいと思います!

ワールドカップ2026年の開催国がアメリカ、カナダ、メキシコに決定!

FIFA(国際サッカー連盟)は6月16日、2026年FIFAワールドカップの開催都市とスタジアム会場を発表しました。

2026年に行われるワールドカップについて、FIFAは2018年6月の総会にて開催地などの概要を発表。アメリカとカナダ、メキシコの、史上初となる3ヶ国の共同開催が決まっています。

開催にあたって、各国の41都市と43のスタジアムが立候補していましたが、最終的にホストとなる16都市が決定。アメリカ13都市で60試合、メキシコ3都市とカナダ2都市で各10試合が行われることとなりました。

ワールドカップ2026年の開催都市

発表された開催16都市は以下の通りです。

▼アメリカ
アトランタ
ボストン
ダラス
ヒューストン
カンザスシティ
ロサンゼルス
マイアミ
ニューヨーク/ニュー・ジャージー
フィラデルフィア
サンフランシスコ・ベイエリア
シアトル

▼メキシコ
グアダラハラ
モンテレイ
メキシコシティ

▼カナダ
バンクーバー
トロント

メキシコ、アメリカでの過去の大会

また、開催実績のあるメキシコ、アメリカの過去の大会も振り返ります。

メキシコは1970年と1986年の2度にわたってワールドカップを開催しています。1970年メキシコ大会では、史上初めて北米での開催となりました。この大会で優勝したのはペレらを擁する史上最強のブラジル代表。決勝戦でイタリアを4−1で下し、3度目の優勝を果たしています。

決勝戦が行われたメキシコシティのエスタディオ・アステカは、2026年のワールドカップでも使用される予定です。

メキシコで2度目の開催となった1986年大会には、アルゼンチンのマラドーナを筆頭にイングランドのギャリー・リネカー、フランスのプラティニ、デンマークのラウドルップ、ブラジルのジーコなど錚々たる顔ぶれが出場しました。

そして準々決勝のアルゼンチン対イングランド戦はマラドーナの「神の手ゴール」と「5人抜きゴール」が生まれるなど、後世に語り継がれる大会となったのです。

優勝したのはアルゼンチン。決勝では、ルンメニゲらを擁する西ドイツを3-2で破り、2度目の制覇となりました。

1994年には、スポーツ大国アメリカでワールドカップが初めて開催されています。

スーパースターであり、イタリアのエースであるロベルト・バッジオ、ディフェンスの要であるフランコ・バレージを擁するイタリアと、ロマーリオ、ベベットという強力2トップを誇るブラジルが決勝に進出。

試合は0−0のままPK戦にまでもつれ込む激闘となりました。PK戦では5人目のバッジョが枠を外し、ブラジルが優勝を決めました。

また、この大会よりオフサイドや、キーパーへのバックパスが現行のルールへと変更されています。

まとめ

今回は3ヶ国共催で行われる2026年FIFAワールドカップについて調べてきました。

開催国となる3ヶ国の中で、今後、特に注目度が高まっていくのはカナダではないでしょうか。

今年のカタール大会には予選を勝ち抜いて実に36年振りの本大会出場を決め、2026年は開催国としてさらに実力が試される大会になります。

実績のあるアメリカやメキシコとともに、ホスト国としてのプレッシャーの中、どんな戦いを見せるか、そしてどれだけ勝ち抜いていくことができるか、高い期待を寄せられることは間違いないでしょう。

出場国も48ヶ国に増えるなど、2026年ワールドカップは非常に見どころの多い大会となりそうです。開催を楽しみに待ちましょう!!

ワールドカップの観戦は、ぜひサッカーファンが集うお店でしませんか?
スポーツカフェ総合情報サイト『スポカフェ』には、全国のスポーツバー・スポーツカフェの情報が満載です!

サッカーなどさまざまなジャンルのスポーツをライブ観戦できるお店が検索可能で、お得なクーポン情報もあります。

ぜひ『スポカフェ』でお洒落なバーやカフェを見つけ、ワールドカップの雰囲気を味わいながら、お気に入りのクラブに声援を送りましょう!!