こんにちは、スポカフェ編集部です!
広島東洋カープのグッズは、観戦グッズから応援グッズ、日用品や食品など種類が豊富でとても充実しています!
コラボアイテムなど、発売してからすぐに売り切れてしまう程の人気グッズもあります。
またカープ女子なら思わず欲しくなっちゃう日用品などが盛りだくさん。あれも欲しい、これも欲しいと目移りしてしまいます。
本記事では、スタジアム以外の生活空間でも、「いつもカープを感じていたい!」というカープ女子におすすめの人気グッズを紹介します!
スマホカバーもカープでキメたい。好きな選手の背番号が入れられます。
いつも持ち歩くアイテムと言えばスマホですよね。
カープ女子ならスマホのカバーもカープにしたい!
背番号が選択可能なので、大好きな選手の背番号を入れれば気分もアップ!
電話に出るのも楽しみになりますね。

いつも目の届く所に!カープカレンダー
お部屋の中にいつもあるアイテムと言えばカレンダーではないでしょうか。
毎月どの選手が出てくるのか楽しみですね。選手や首脳陣の誕生日も書いてあって、とっても便利です。
カープ女子のお部屋のインテリアとしても素敵ですよ!
[itemlink post_id=”1885″]
生活必需品のティッシュもカープに
使うのが毎回楽しみになってしまうカープのティッシュカバー。
ユニホームのデザインが可愛いです。
ビジターの他にホームのデザインもあり、お部屋はもちろん車などにも置いておくのも
おすすめですよ!

ランチタイムもカープで決まり!カープトリオセット
職場や学校のランチタイムもカープ女子なら使いたい。楽しいランチがもっと楽しくなっちゃう事間違いナシ!
スプーン、フォーク、お箸が入った人気の3点セットです。

ホッと一息。カープの湯呑みでお茶しませんか?
日用品がカープだと何だか嬉しい。
カープ女子なら、お茶を飲む時だって赤い湯飲みが良いですよね。
美濃焼のシンプルなデザインでプレゼントにも喜ばれそう!
お茶の間の必需品ですね。

カープ坊やの金太郎飴。食べ終わったらケースも使える可愛いアイテム
カープ坊やの顔がいっぱいの可愛い金太郎飴です。
また坊やの表情が可愛い!食べるのがもったいないくらいです。
食べ終わったらケースはお弁当や小物入れに。
アクセサリーなど小さい物を入れておくのも良さそうですね。

お部屋に玄関にキッチンも。カープ坊やのインテリアマット
広島にあるマンホールのフタのデザインのインテリアマット。
お部屋のアクセントやキッチン置けばキッチンマットに。
おすすめは玄関!カープ坊やが毎日お出迎えしてくれるので帰って来るのが楽しみになっちゃいます。

最後に
カープグッズには、観戦グッズや応援グッズの他にもカープ女子の心をくすぐる日用品などのアイテムが多くあります。
おすすめの7点を紹介しましたが、まだまだグッズは沢山あります。
マツダスタジアムはもちろん、広島市内にはカープグッズを販売しているお店が多くあります。
また、ネット通販でも買う事ができますので、カープ女子ならではの素敵なアイテムを
探してみて下さい!