こんにちは!スポカフェ編集部です。
いよいよワールドカップ開幕まで2か月と迫る中、開幕前最後のインターナショナルウィークがはじまり、各国の仕上がりに注目が集まっています。
日本代表はドイツ遠征を行い、キャンプやアメリカ・エクアドルと親善試合を行うなどワールドカップ前最後の長期合宿を行いました。
ドイツでのキャンプ中には、フランクフルトに所属する元日本代表キャプテンの長谷部選手もアドバイザーとして参加するなど様々な面で注目を集めました。
そしてアメリカ・エクアドルと行った親善試合。それぞれの結果やメンバーについてご紹介していきます。
アメリカ代表相手に2-0の快勝!

9/23に日本代表はアメリカ代表と対戦し、鎌田選手・三笘選手のゴールもあり、2-0と快勝を収めました。
今まで固定メンバー・固定フォーメーションの傾向が強く、少なからず批判も出ていた森保ジャパンですが、今回は4-2-3-1を採用し、先発メンバーも抜擢するなど、新たなオプションを披露しています。
ワールドカップ本大会で対戦予定のスペイン・ドイツからは少しレベルの落ちるアメリカが相手とはいえ、アメリカもワールドカップ出場国であり、レベルの高いサッカーを展開するチームです。
そのアメリカ相手に、攻守で圧倒できた事はワールドカップ本大会に向けて非常にポジティブな要素であると言えます。
日本代表のスターティングメンバー
それではアメリカ戦の日本代表のスターティングメンバーをご紹介していきます。
現在クラブで結果を残している鎌田選手・久保選手・前田選手を先発として起用するなど、アジア予選の固定メンバーからの変化が起きています。
GK
権田 修一(清水エスパルス)
DF
酒井 宏樹(浦和レッズ)
冨安 健洋(アーセナル)
吉田 麻也(シャルケ04)
中山 雄太(ハダースフィールド)
MF
遠藤 航(シュツットガルト)
守田 英正(スポルティング・リスボン)
伊藤 純也(スタッド・ランス)
久保 建英(レアル・ソシエダ)
鎌田 大地(フランクフルト)
FW
前田 大然(セルティック)
途中出場メンバー
GK
(後半0分)権田 修一→シュミット・ダニエル
DF
(後半0分)酒井 宏樹→伊藤 洋輝
MF
(後半23分)久保 建英→堂安 律
(後半23分)伊藤 純也→三笘 薫
(後半41分)鎌田 大地→原口 元気
FW
(後半0分)前田 大然→町野 修斗
エクアドル代表と0-0の引き分け!
サッカー日本代表はアメリカ代表戦から中3日の9/27に南米エクアドル代表と親善試合を行いました。
結果は決定力不足もあり、0-0という結果に終わっています。しかしエクアドルは熾烈な南米予選を勝ち抜き、ワールドカップ本大会への出場を決めている国であり、非常にレベルの高いチームです。
この試合、日本代表で結果を残したのはGKのシュミット・ダニエル選手です。
アメリカ戦で負傷した権田選手に変わり、スターティングメンバーに名を連ねました。
シュミット・ダニエル選手は試合前「絶体絶命のピンチを止めるところはなかなか見せられないので、できることなら見せたいです」とコメントをする中、後半のPKストップや決定的な場面でのセーブするなど、まさに有言実行。この試合引き分けに持ち込んだ功労者とも言えます。
この試合で、ワールドカップ本大会の正GKの序列に変化が起こったと言っても過言ではありません。
日本代表のスターティングメンバー
それでは日本代表のスターティングメンバーをご紹介していきます。
アメリカ戦のメンバーから一転、エクアドル戦はスターティングメンバー総入れ替えで臨みました。
GK
シュミット・ダニエル(シントトロイデン)
DF
山根視来(川崎F)
谷口彰悟(川崎F)
伊藤洋輝(シュツットガルト)
長友佑都(FC東京)
MF
柴崎岳(レガネス)
田中碧(デュッセルドルフ)
堂安律(フライブルク)
南野拓実(モナコ)
三笘薫(ブライトン)
FW
古橋亨梧(セルティック)
途中出場メンバー
(後半0分)古橋亨梧→上田綺世
(後半22分)三笘薫→相馬勇紀
(後半22分)柴崎岳→遠藤航
(後半22分)南野拓実→鎌田大地
(後半38分)堂安 律→伊藤 純也
(後半38分)長友佑都→吉田麻也
まとめ
今回はサッカー日本代表のワールドカップ前最後となるドイツ遠征中の親善試合についてご紹介させて頂きました。
どちらの試合でもポジションなポイントや課題となるポイントが見つかり、非常に有意義な遠征であったと言えます。
そして試合以外にも、元日本代表のキャプテンであり、長年ヨーロッパで結果を残している長谷部選出もコーチ陣営として日本代表に合流するなど、非常に興味深いニュースもありました。
ワールドカップカタール大会の開幕で後2か月程度です。本大会での躍進を大いに期待しましょう!
ワールドカップ本大会の現地観戦は難しいという方も、大勢のサポーターとともに熱狂的な空間での観戦ができます!それはスポーツバーやスポーツカフェでの観戦です!
スポーツカフェ総合情報サイト『スポカフェ』では、日本全国のお店の中からお気に入りを見つけることができます!
お得なクーポン情報もあり、スポーツ観戦がさらに充実することでしょう!
『スポカフェ』でみつけたお店に足を運んでみるのはいかがでしょうか!