こんにちは、スポカフェ編集部です!!
野球世界一を決める、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)がいよいよ3月8日に開幕を迎えます!!今回は20ヶ国・地域が出場し、世界の頂点を争います。
今大会、すでに大きな話題となっている通り、多くのメジャーリーガーが参加を表明しており、これまでにない豪華な顔ぶれが各国の代表チームに選出されています。
3度目の優勝を目指す日本代表・侍ジャパンも大谷翔平選手やダルビッシュ有選手などがメンバー入りしており、米国やドミニカ共和国もそうそうたる選手たちが顔を揃えています。
選手達は現在行われているキャンプを終えると、いよいよ代表チームでの活動に移ります。出場チームも増え、過去最大規模で行われる第5回WBC。今回は大会日程や組み合わせ、放送・配信情報なども詳しくみていきたいと思います!!
3月8日からWBCが開催!
第5回WBCは下記日程で開催されます。
2023年3月8日(火) ~ 3月21日(火)
全20ヶ国・地域が4グループに分かれ1次ラウンドの総当たり戦を行い、各組上位2チームが準々決勝ラウンドに進出しトーナメントでの勝ち上がりを目指します。
1次ラウンドは日本、台湾、米国が開催地となり、準々決勝ラウンドは日本と米国、ベスト4が出揃う決勝ラウンドからは米国、ローンデポ・パークで試合が行われます。
1次ラウンド試合日程
※試合開始時刻は現地時間(日本時間)の順
プールA
台中インターコンチネンタル野球場(台湾台中市)
3月8日
12:00(13:00)キューバ×オランダ
19:00(20:00)パナマ×チャイニーズ・タイペイ
3月9日
12:00(13:00)パナマ×オランダ
19:00(20:00)イタリア×キューバ
3月10日
12:30(13:30)キューバ×パナマ
19:00(20:00)イタリア×チャイニーズ・タイペイ
3月11日
12:00(13:00)パナマ×イタリア
19:00(20:00)オランダ×チャイニーズ・タイペイ
3月12日
12:00(13:00)チャイニーズ・タイペイ×キューバ
19:00(20:00)オランダ×イタリア
プールB
東京ドーム(東京都)
3月9日
12:00 オーストラリア×韓国
19:00 中国×日本
3月10日
12:00 チェコ共和国×中国
19:00 韓国×日本
3月11日
12:00 中国×オーストラリア
19:00 チェコ×日本
3月12日
12:00 チェコ共和国×韓国
19:00 日本×オーストラリア
3月13日
12:00 オーストラリア×チェコ共和国
19:00 韓国×中国
プールC
チェイス・フィールド(アメリカ合衆国アリゾナ州)
3月11日
12:30(12日4:30)コロンビア×メキシコ
19:00(12日11:00)イギリス×アメリカ
3月12日
12:00(13日4:00)イギリス×カナダ
19:00(13日11:00)メキシコ×アメリカ
3月13日
12:00(14日4:00)コロンビア×イギリス
19:00(14日11:00)カナダ×アメリカ
3月14日
12:00(15日4:00)カナダ×コロンビア
19:00(15日11:00)イギリス×メキシコ
3月15日
12:00(16日4:00)メキシコ×カナダ
19:00(16日11:00)アメリカ×コロンビア
プールD
ローンデポ・パーク(アメリカ合衆国フロリダ州)
3月11日
12:00(12日2:00)ニカラグア×プエルトリコ
19:00(12日9:00)ドミニカ共和国×ベネズエラ
3月12日
12:00(13日2:00)ニカラグア×イスラエル
19:00(13日9:00)ベネズエラ×プエルトリコ
3月13日
12:00(14日2:00)ドミニカ共和国×ニカラグア
19:00(14日9:00)イスラエル×プエルトリコ
3月14日
12:00(15日2:00)ニカラグア×ベネズエラ
19:00(15日9:00)イスラエル×ドミニカ共和国
3月15日
12:00(16日2:00)ベネズエラ×イスラエル
19:00(16日9:00)プエルトリコ×ドミニカ共和国
準々決勝ラウンド

準々決勝①
東京ドーム
日本が1次ラウンド1位通過の場合
3月15日19:00 プールA1位×プールB2位
3月16日19:00 プールA2位×日本
日本が1次ラウンド2位通過の場合
3月15日19:00 プールA2位×プールB1位
3月16日19:00 プールA1位×日本
日本が準々決勝ラウンドに出場しない場合
3月15日19:00 プールA1位×プールB2位
3月16日19:00 プールA2位×プールB1位
準々決勝②
ローンデポ・パーク
3月17日19:00(18日8:00)プールC2位×プールD1位
3月18日19:00(19日8:00)プールC1位×プールD2位
決勝ラウンド
ローンデポ・パーク
準決勝
3月19日19:00(20日8:00)準々決勝① 1位×準々決勝② 2位
3月20日19:00(21日8:00)準々決勝② 1位×準々決勝① 2位
決勝
3月21日19:00(22日8:00)
放送と配信はどこで見られる?
今大会は、テレビが地上波のTBS系列、テレビ朝日系列とJ SPORTSが侍ジャパン戦を中継するほか、ネットのAmazonとJ SPORTSオンデマンドでもライブ配信されます。
Amazonは、侍ジャパンの全試合と準々決勝(3/16のみ)、準決勝、決勝をライブ配信し、J SPORTSオンデマンドは、1次ラウンドから準々決勝まで侍ジャパン以外の試合を配信。J SPORTSオンデマンドはAmazon Prime Videoチャンネルにもあるので、WBC 2023は唯一Amazonで全試合ライブ視聴することができます。
さらに『スポカフェ』でも観戦が可能なお店を多数掲載中です!!ぜひ、素敵なお店を見つけ、WBC観戦をお楽しみください!!
まとめ
6年振りの開催となるWBCで、どの国が頂点に登り詰めるのか、どんな戦いが観られるのか、野球ファンの胸は高鳴り続けています。世界一を懸けて、超一流のプレーヤーたちが繰り広げる激闘に期待しましょう!!
WBCの熱狂はぜひ『スポカフェ』でみつけたお店で味わってください!!
スポーツカフェ総合情報サイト『スポカフェ』では、全国のスポーツカフェやバーの情報が満載!!1000店舗以上の中から、お気に入りのお店が検索可能です。WBCなど野球観戦にピッタリのお店が見つかること間違いありません。
超豪華メンバーが世界一を争うWBCは『スポカフェ』でみつけたお店での観戦をおススメします!