こんにちは、スポカフェ編集部です!
ZOZOマリンスマジアムでの野球観戦初心者の皆さんこんにちは。
普段野球観戦に興味あるけれどもハードルが高く感じたり、実際の観戦イメージが湧きづらい…という方がよくいらっしゃると聞きました。今回はそのきっかけで、そんなお困りの方向けに球場内にスムーズに入場できるよう、事前のチケット予約・受け取り方法についてもご紹介します。
ご覧いただいたあと、試合日程をチェック!気軽に足を運んで楽しく応援しましょう!
千葉ロッテの本拠地ZOZOマリンスタジアム
ZOZOマリンスマジアムの大きな魅力の1つをご存知でしょうか!?
それはズバリ東京湾に面した、海風の心地よい屋外球場だということです。
試合日には球場内外に飲食店が立ち並び、ここでしか食べることのできない美味しいものもたくさんあるのも1つの大きな魅力です。スタジアムでは選手がプロデュースしたオリジナルメニューなども販売され当日は大きな賑わいを見せています。
応援グッズやお土産も揃います。球団直営のオフィシャルショップである「マリーンズストア」
では、オリジナルグッズが充実しています。最寄り駅のJR海浜幕張駅近くには別店舗があり、
置かれている品も少し違うので、買い比べるのも面白いかもしれません。
観戦初心者にオススメのシートは?
観戦にオススメなのはズバリ!内野自由席2階です。
ちなみに今日はここで観てました
ライト側2階の内野自由席
自分のZOZOマリンでの定位置やはりここは落ち着く
そして観戦や応援に集中出来る良い場所です pic.twitter.com/lsiFvZUjC4
— marultra54 (@marultra55) 2018年4月28日
そのワケは簡単です。
球場内を一望でき、ZOZOマリンスマジアム独特の雰囲気をゆったりと満喫できるからです。
日本一とも言われる千葉ロッテマリーンズの応援と、ZOZOマリンスマジアムの一体感は格別です。
外野方向の一部外壁は窓のような造りになっており、ここから海風が吹いてくると同時に、遥かに海を望むこともできます。また一塁側と三塁側を自由に行き来できるため、違った角度から眺めを楽しむことも可能です。
千葉ロッテのチケットの値段・価格はどれくらい?
チケットの価格帯は、おとなで2,000~5,600円ほどです。
オススメの内野自由席は、2,600(こども1,400)円です。
先ほど紹介させていただいた内野自由席はの値段は¥2.600です。
他の座席と比べても低価格なのお財布にも優しいですね!
初心者にオススメするチケット・座席の購入方法
チケットの購入はいくつかの方法があるのですが今回は2つの方法で紹介します。
- 「チケットぴあ」などプレイガイドから購入
- 公式ホームページから購入
1つ目は、チケットを販売するプレイガイドから購入する方法で、一般的に幅広く使われている兵法です。
2つ目千葉ロッテマリーンズ公式ホームページにアクセスし、購入画面で予約します。そして試合当日、ZOZOマリンスタジアムの専用カウンターで受け取ることができます。その際、スマホの予約画面を係員さんに確認してもらうことが必要となります。
まとめ
ZOZOマリンスマジアムは海をイメージした、風が吹き抜く屋外球場です。訪れるとファンと一緒に作り上げるここだけの雰囲気を感じずにはいられません。
近年では野外音楽フェスティバル「サマーソニック」のメイン会場として使用されるなど違う表情
としても活躍しています。
初めての方でもチケットを購入したら、美味しいものを片手に気軽に観戦しましょう!
近年は暑い時期でのデーゲームが開催されることもあるので、暑さ対策も忘れずに!