top画像提供 フガ子さん
こんにちは、スポカフェ編集部です!
広島東洋カープの本拠地「マツダスタジアム」には色々な種類の座席があります。ここ数年では広島カープ人気の効果もあり、どの座席のチケットも販売と同時に売り切れになってしまう現象が続いています。長年の広島カープファンでさえ「マツダスタジアム」だけではなく、他の球場での観戦チケットが取りにくい状態となっています。
そんな広島カープ人気の中でも、マツダスタジアムの中で特に目を引く真っ赤な座席の「寝ソベリア」についての評判や感想について、今回はご紹介していきます。
広島東洋カープの人気座席、寝ソベリア
広島東洋カープの本拠地「マツダスタジアム」は2009年に新設されました。その時に「他球場にはない座席を作ろう」と企画され作られた座席の1つとして「寝ソベリア」があります。この「寝ソベリア」は他球場にはなく、マツダスタジアム限定のオリジナルシートとなっており、大きいクッション素材のベッドの様な席となっています。

座席は外野ライト寄りのセンターの位置でスコアボードのほぼ真下にあるので、テレビ中継の時によく映るので、この赤い大きなシートで足を伸ばして観戦している人が気になった人も多いのではないでしょうか?このシートが人気の大きな理由の1つとして「靴を脱いで足を伸ばしながら野球観戦が出来る事」なんです。
寝ソベリアの値段とチケット購入方法は?
寝ソベリアは2人1席となっており、価格は1席7000円です。もちろん1人でゆったり使用する事も可能ですが、1人で使用したとしても価格は7000円のままです。
購入方法:
- マツダスタジアムの入場券売り場で購入入場券売り場では、寝ソベリアの上部のみの販売となっているようです。
- セブン店頭またはセブンチケットで購入寝ソベリアはセブン限定の席となっているので、コンビニでチケットを購入する場合はセブンのみでしか取り扱っていないので注意して下さい。
現在、オークションでは1席13000円前後で取引されています。席数は全部で39席です。寝ソベリア予約限定の「オプションフードメニュー」もあり1人前1000円(税込)で「ビール・枝豆・からあげセット」「ビール・からあげLセット」「ビール・ハンバーガー・フライドポテトセット」を当日売店で選ぶ事が出来ます。
雨が降ると寝ソベリア座席はどうなる?
雨が降っている時の中継を見た人は分かると思いますが、選手はみんなずぶ濡れ、観客は真っ赤なレインコートを着て観戦している姿を1度は見た事あると思います。そうなんです。マツダスタジアムが他球場と大きく違う所…ドームではないのです。

寝ソベリアも、もちろん例外ではなく屋根がありません。そのため雨が降るとずぶ濡れになります。一応ビニールカバーは用意してあるようですが、雨が降った時はクッションの上ではなく水はけの良い人口芝の上で観戦する人が多いようです。どの座席でも傘の使用は禁止されているので、みなさんレインコートを着ての応援になります。
デーゲームの直射日光に注意!
真夏のデーゲームは、日陰になる障害物が全くないので凄く暑いです…天気が良すぎると直射日光が直撃する座席でもあります。雨の時同様、日傘の使用も禁止されているので、真夏のデーゲームの時はみなさん大きめの帽子にサングラスを着用して観戦されている方が多いです。
子供や幼児にも評判の高い、大人気の寝ソベリア

寝ソベリアは特に小さいお子さんや赤ちゃん連れの方に人気の座席となっています。3歳未満はチケットがなくても観戦する事が出来ますが、もちろん座席はないので他の座席の場合だとずーっと抱っこしていなくてはいけませんが、この寝ソベリアだとクッション素材で柔らかく1席の面積も大人2人で並んで座ったとしても余裕がある広さなので、小さいお子さんや赤ちゃんがいる場合は1人で座らせても安全性に問題はないので親子連れでも楽に観戦出来る座席となっています。
寝ソベリアシートをビジターは使える?
どの座席でもビジターの応援を禁止しているわけではないのですが、すぐ真上には広島カープの応援団の座席があり他球団を応援しづらさはあると思います。ですが、寝ソベリアは1席1席に間隔があり、外野席からも少し離れた位置にあるので他の座席よりはビジターにとって応援し易い座席でもあります。
寝ソベリアの評判や感想
外野席の後ろにある座席なので、球場の1階席の中では選手が1番遠くに感じる席かもしれませんが、本当にゆったりくつろぎながら観戦出来る座席です。そして、よくホームランボールも飛んでくる座席でもあります。あとトイレに行く時や何かを買いに行く時も出入りに周りに気を遣う事もしなくていいので、ストレスなく観戦できます。

- 3人家族で観戦者の評判・感想
大人でも観戦していて疲れる延長戦…寝ソベリアはクッション素材だから途中で寝てしまっても大丈夫です。お父さんとお母さんはゆっくり最後まで応援する事が出来たそうです。他の歩き始めた赤ちゃんも、グズることなく最後まで観戦出来た!という声が多数ある魔法のシートです。 - カップルで観戦者の評判・感想
カップルで寝ソベリアを利用すると、試合が始まる前よりも試合後はとっても仲が深まるようです。ビールを飲んでマツダスタジアムを見渡せるシートで、まったり仲良くカープ観戦…これもクッション素材の魔法のシートの効果なのかもしれません。
チケットを獲るのがまず勝負
長年の広島カープファンたちは、異常なカープ人気に戸惑っている人も多い状態です。ガラガラの旧市民球場時代から比べると真っ赤に染まるマツダスタジアムは嬉しいものですが、とにかくチケットが入手困難!最近では少し高くてもオークションを利用する、フリマアプリを利用するのが一番簡単に広島カープの観戦チケットを手に入れる方法となっています。
寝ソベリアシートの評判・感想まとめ
寝ソベリアは他の座席と違い39席しかないので、今は販売直後に一瞬で売り切れになる人気の座席の1つです。天気が良ければ言う事なしの最高の座席なので、家族、夫婦、カップルにマツダスタジアムで野球観戦の時に1度は体験してみてもらいたい特別な座席です。
広島カープの全座席まとめ
マツダスタジアムの全座席をまとめて確認したい人はこちらを確認ください。