メットライフドームのビジター必見!おすすめシートやアクセスを一挙にご紹介!

埼玉西武ライオンズを近場で応援するならスポカフェで検索!

「ビジター観戦」「メットライフドーム」も検索できます!




こんにちは、スポカフェ編集部です!
​私は小学生の頃から球場に足を運んでいるファン歴が30年近い、埼玉西武ライオンズファンです。当時は屋根もついていなかった西武球場も大分変わりましたね。最近ではWBCをきっかけに多くの野球ファンに埼玉西武ライオンズの選手を知っていただき、他球団のファンの方に選手そして球場のことを聞かれることも増えました。

自然豊か=交通の便が悪いと思われてしまうメットライフドームですが、だからこそ他とは違った楽しみ方のある球場です。実際に来た方からも「遠かったけど楽しかった」そう言っていただける球場なので、今回はまだメットライフドームに訪れたことのないビジターファンのみなさんに向けて、西武ライオンズのフォームの魅力をご紹介して行きたいと思います!

駅からのアクセスの良さにおいてメットライフドームは日本一!?

メットライフドーム(西武ドーム)は西武線の『西武球場 前駅』の改札を出て(改札口は一ヶ所)左にあります。みなとみらい線からの直通もあり、みなとみらい線の横浜DeNAベイスターズ のラッピング電車が西武球場前駅に停まってた不思議な光景も見ることができました。12球団のホーム球場の中では駅のホーム、改札から1番近い球場だと思います。

ですが、現在は40周年記念事業である改修工事を行っており、2019年夏までは一塁側ゲート付近が狭いため注意をしてください!駐車場も工事の関係で駐車台数が減っているため、電車で来場するのがよいでしょう。

改札を出てすぐはドーム前広場と呼ばれており、チケットセンター、グッズショップ、ワゴンカーがあり、改札をでたらすぐに観戦気分になれるでしょう!

見つけやすいビジターグッズショップ

ビジターストアはとても目立つ場所にあります。西武球場前駅の改札を出てメットライフドームに向かって歩いている右側にあるんです。そこではその日の対戦チームのグッズが売られているだけでなく、12球団とコラボしたキャラクターグッズが売っています。このグッズは12球団揃わないことが多いため全て揃っているのを見れたら幸運です。試合でいい結果がまっているかも…?

また応援タオルを忘れた!なんて時はありませんか?でも安心してください。そんな時には外のビジターストアもしくは一塁側入場ゲート内野側に歩いていくと左側にもビジターストアがあるのでそちらで購入できるで安心です。埼玉西武ライオンズのグッズ売り場は1塁側、3塁側、またドーム前広場のほかにフラッグスと呼 ばれるお店があり、フラッグスにはお菓子やお酒の販売もあるのでお土産を買いたい方もどうぞ。

メットライフドームのビジター席は一塁側

メットライフドームは3塁側が埼玉西武ライオンズ、1塁側がビジター使用になっています。
※ 3塁側の外野自由席はビジターの応援グッズは持ち込みができません、チケット購入の際ご注意ください。

ビジターの方におすすめの座席一覧

  1. ネット裏スペシャルシート(定員2名)
  2. ベンチサイドシート
  3. フィールドビューシート
  4. セブン-イレブン・ダグアウトテラス (定員5名)
  5. L’sダイニングシート (定員3名)
  6. L’sデッキシート (定員3名)
  7. パーティーテラス(チェアタイプ・ベンチタイプあり) ※ふらっとリビング(通常タイプ・横長タイプあり)
  8. ブルペンサイドシート
  9. 内野指定席S ~C
  10. 外野指定席(3塁側のみ)
  11. 外野自由席

があります。 チケットの発売はファンクラブ入っている方の先々行抽選、先行販売が終わってから一般発売になるため一部の席については一般発売が行われないことがあるのでご注意ください。

一般販売で購入ができるかも‼おすすめの座席

今回はビジターさん向けのおすすめ座席を3つご紹介します!メリット・デメリットに分けて紹介しますので自分の楽しみ方に合わせて選んでみてはどうでしょうか。

①応援団がいる‼珍しい芝生で人気のある外野自由席

メットライフドームの外野席自由席は芝生(一部ベンチあり)で人気があります。

◉メリット
応援団の方も外野自由席 にいるのでビジターファンの一体化が感じられる

◉デメリット
場所が決められていないため、いい席を撮りたい場合は少し早めにいかなくてはならない

◉豆知識
レジャーシートだと芝生で 滑ってしまうので、バスタオルやブランケットのような布素材のものを敷くのがおすすめ

②ピッチャーの練習を見られる‼ブルペンサイドシート

◉メリット
グランドにブルペンが設けられているので先発投手の最終調整、中継ぎ投手の調整を見ることできる

◉おすすめ
もちろん声はかけられませんが、なかなか近くで見ることのできない姿がみれるので、普段とは違ったワクワク感を子供から大人まで得られる

③グランドに座っているかのようなフィールドビューシート

◉メリット
・グランドの一部が座席になっているので選手と同じ目線で観戦をすることができる
・場所によってはブルペンやベンチに戻る選手を近くでみることができる

◉デメリット
・ファウルボールが飛んでくる可能性が他の席よりは高い

◉豆知識
ここではカメラを持った観客が多くいる印象

以上がおすすめの三座席です。
自分の楽しみたい観戦の方法に合わせてシートが選んでみてください!

メットライフドームで観戦する前に気をつけること

メットライフドームの入場ゲートは4箇所ありますがビジター側入場ゲートは《1塁側入場ゲート》です。間違って他の場所から入り遠くなることがないようご注意ください。

また注意したいのは天気です。メットライフドームはドームとはいえ、球場に帽子を乗せたような感じで隙間があいています。 試合中に鳥が球場内を飛んでいることもあり自然を感じられますが、開幕頃や最終戦付近は肌寒 く、夏はとても暑いです。 屋外球場のような準備をしていくことが大切です。

メットライフドームで花火が見られるかも

日にちと観戦の座席によってですが、夏に行われる西武ゆうえんち の花火が球場で観ることができることもあります。 花火の上がり方によるのでこの席なら確実に見えますということはお伝えできませんが音が聞こえたら西武園ゆうえんち側をぜひ見てください。ドームなのに花火も見えるのはすき間が空いているメットライフドームだからこそなのです。

スタジアムグルメも充実してます

食べる物が充実しているのもメットライフドームの誇れるところです。選手プロデュースのお弁当や麺などもぜひ一度は食べてほしいです。ドーム焼きというカスタード、あんこの入った焼き菓子はおやつにぴったりで、対戦カード別の味もあります。アイスにも対戦カード別の味があり、夏暑いメットライフドームはアイス最高ですが、冷凍ミカンもとても美味しいです。

最後に

試合終了後にグランドに入ることができる日も多くあります。選手が少し前までプレーをしていた場所でその日の最後の思い出を作ってはいかがですか?試合開始ギリギリではなく、ちょっと早めに来場し、試合終了後までぜひ楽しんでほしいと思います