東京オリンピック・パラリンピック、卓球の会場は東京体育館!キャパやアクセス情報

スポカフェならスポーツバー1000件以上が検索できます!

「オリンピック」も検索できます!




こんにちは、スポカフェ編集部です!

東京体育館は、大規模な競技大会に対応できる国内でも中枢的な存在で、 メインアリーナは最大で1万人の観客が入場できます。
卓球は2020年東京オリンピックの人気種目であり、男女ともにメダルの期待がかかる競技です。今回はそんな東京オリンピック・パラリンピックでも大注目の卓球会場である東京体育館にスポットを当てて、アクセス情報、キャパなどをご紹介していきます!

東京オリンピック・卓球会場へのアクセス方法

東京オリンピック・パラリンピック卓球(男子・女子)会場、東京体育館への最寄り駅は3つあります。

都営大江戸線 国立競技場 徒歩2分
JR在来線 千駄ケ谷 徒歩3分
東京メトロ副都心線 北参道 徒歩8分

都営大江戸線 国立競技場駅からのアクセス


都営大江戸線、国立競技場駅から東京オリンピック・パラリンピック卓球(男子・女子)会場の東京体育館までは徒歩2~3分です。
駅から歩いてすぐの距離なのでわかりやすいですね。

JR在来線 千駄ケ谷駅からのアクセス

JR在来線 千駄ケ谷駅から東京オリンピック・パラリンピック卓球(男子・女子)会場の東京体育館までは徒歩約3分です。
こちらもわかりやすいアクセスルートですね。

東京メトロ副都心線 北参道駅からのアクセス

東京メトロ副都心線 北参道駅から東京オリンピック・パラリンピック卓球(男子・女子)会場の東京体育館までは徒歩約10~11分です。
上記のアクセスルートよりは時間がかかりますが、歩くのに大変な距離ではありません。

東京体育館のキャパ、座席は?

東京体育館はこれまでも、卓球、バレーボール、フィギュアスケートなどの世界選手権大会をはじめ、数多くの国際大会や全国大会が開催されています。
最近では卓球のワールドカップも行われ、とても盛り上がりましたね。
東京体育館は、東京1964大会時に、メインアリーナで体操競技、屋内プールで水球が開催された歴史ある施設です。
東京オリンピック・パラリンピックに向けて、観覧席も固定席約6,000席に加え、競技フロアに仮設席最大4,000席を設置することで1万人を収容するとのこと。

代表選手も最終選考!東京体育館での晴れ舞台!

いよいよ卓球も、東京オリンピック代表選考が大詰めになってきています。
たくさんの試合が行われていますので、東京オリンピック・パラリンピック前に見ておくのがおすすめです。

東京オリンピック・パラリンピック卓球(男子・女子)競技日程について

卓球競技は、2020年7月25日から7月31日にかけて個人戦(シングルスおよび混合ダブルス)が行われ、
8月1日は競技を行わず、8月2日から8月7日にかけて団体戦が行われます。

パラリンピック卓球競技については9月4日に行われます。


詳しい競技日程は公式HPに掲載しております。
チケットをゲットした方は、どの試合に当たるか、ドキドキ楽しみですね。

まとめ

東京オリンピック・パラリンピック卓球(男子・女子)会場、東京体育館へのアクセス方法、キャパなどについてお伝えしました。
隣接する国立競技場でもたくさんの競技が行われるので道路や公共の交通機関では混雑が予想されます。はやめの出発を心がけましょう。
ぜひ参考にしてみてくださいね!